オーナーへメッセージ
< 2014年01>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2014年01月17日

2月3日(月)九龍裏定例会(?!)豆サバ開催!!。



通常定休日ですが、豆サバ営業いたします!!
※フリーゲームの営業はございませんので、ご注意ください。

参加料金
4000円
※恵方巻き付きます。恵方に向かって丸かぶり

時間 10:00-16:00

定員20名(予約制)

予定ゲーム内容

●豆まき戦
●豆スモ・トレジャー戦
●鬼ターミネーター戦
などなど。

皆様のご参加お待ちしております♪

予約方法
定員がありますので参加表明をいただきますよう、お願いします。
ご予約の際は予約フォーム又は下記の電話番号より承っております。


■予約フォームはこちらです。

■TEL 042-703-6050
受付時間 AM9:00~PM9:00
定休日 月曜(月曜が祝日の場合は、翌日に振替)
定休日にお電話をいただいても、電話対応ができませんので、ご注意ください。  


Posted by 九龍 at 22:24Comments(0)お知らせ定例会イベント

2014年01月17日

誘われちゃったら、やりますよね?

こんばんは
カメラマンしょーたです。初ブログ担当です。

本日のフリーゲームにご来店頂きました6名様の様子をご案内致します。

本日最初のゲームは、3名様のご準備が早かったので、2vs1のキツネ狩り戦(っぽい物)でスタート

2名様が準備を終えて、男性3名vs女性2名の男女の戦いや、
スタッフを混ぜての3vs3の1階限定戦を織り交ぜつつゲームを進行していると・・・

「お客様5名様vsしょーたでやりませんか?」と誘っていただきましたので、
全力でお相手させて頂きました。

結果は・・・



お客様の勝利!

私を倒したお客様は、るんるん♪していましたヽ(^o^)ノ

19時過ぎに1名様にご来店頂いた所で、一名様がご帰宅。

九龍特有の、半闇から闇戦にと突入していき、最後はスタッフ織り交ぜての5分間復活戦を行い閉めさせて頂きました。



5人で橋を突破中?




本日も九龍にお越し頂き誠にありがとうございました。
またのご来店をお待ちしております。








  


Posted by 九龍 at 22:02Comments(0)夜フリーゲーム

2014年01月17日

終始、消灯

こんばんは
九龍通信士です。

本日、午後貸切をして頂いた皆様です。

初めの2回程度のみ点灯でゲームを始められましたが
すぐに照明落として下さいとのことで
闇戦を展開されました。

最後まで照明を落としたままの為
非常にエコロジーなお客様でした。

殲滅戦、復活戦、捜索フラッグとゲームを
展開されておられました。





本日はご来店頂きありがとうございました。
またのご来店をお待ちしております。









  


Posted by 九龍 at 16:56Comments(0)貸切

2014年01月17日

レギュレーション更新

レギュレーション及び注意事項

【銃器・BB弾等について】
●銃刀法遵守の為、弾速チェックを行います。0.98Jを超えたエアガンをお持ちの方は退場とさせて頂きます。

●使用可能なBB弾は、0.2g以下のプラスチックBB弾、セミバイオBB弾、バイオBB弾です。

●モスカート及びその他グレネード等の使用は禁止です。

●フルオート不可、セミオートのみ使用可能です。セミオートで撃てないエアガンの使用は禁止です。
1ゲームに持ち込めるエアガンは3丁まで、1ゲームの携行可能弾数総合計は200発以下です。

【発砲について】
●セーフティエリアでの発砲(空撃ち含む)は禁止です。
  ※エアガンは、マガジンを外しても本体(チャンバー内)にBB弾が残ります。その状態で発砲すれば、
  当然BB弾が発射され、大変危険です。

●ゲーム開始直前の発砲は禁止です。
ゲーム開始時間前にセーフティエリアからフィールド内のスタートエリアに移動し、ゲーム開始まで待機し
ていただきますが、待機中に発砲する行為も禁止です。作動確認が必要な場合は弾抜き用のドラム缶の中に
向かって1~2発の発砲は可能です。

【光学機器について】
●ライトの使用は推奨しておりますが、オートストロボ機能つきのものは、手動操作していただくようにお願いします。尚、レーザーサイト・レーザーポインタの使用は禁止です。

【安全対応】
●フィールド内・シューティングレンジはゴーグル着用必須です。シューティンググラスは使用禁止です。

●弾抜き
フィールドからセーフティエリアに戻る際は、弾抜き(マガジンを外した状態でスタートエリアに設置して
あるドラム缶に2~3回空撃をちして本体内のBB弾を取り除く行為)を行い、セーフティロクを掛けて、マガジンは外したままにしてセーフティエリアにお戻りください。

●九龍のゲームでは上下で撃ち合いになることがありますので、ヘッドギア、帽子等で頭部を保護することをお
勧めいたします。また、壁面のモルタルで怪我をすることもあるため、地肌が露出しない服装をお勧めいた
します。

●ベランダや窓、橋から身体を乗り出す行為は禁止です。
お持ちのエアガンのマズルから先が、窓、ベランダ、橋からはみ出した状態での発砲を禁止といたします。
頭頂部など、人体の急所に狙いを定めるような直上直下の撃ち合いは禁止です。

●フィールド内でのダッシュ・小走りは厳禁です。
  ※ダッシュの定義:両足が地面から浮いてしまう状態。同様の定義により、サイドステップ・スキップも
地面から両足が浮く行為となるため禁止。早歩き、競歩は可。
速く移動することを禁止するものではありませんが、各自、安全を確保できる速度で移動してください。
特に階段は、足元に十分注意してください。事故や怪我は全て自己責任となりますのでご了承ください。

【HIT判定】
●全身ヒット判定です。
空中にあるBB弾が、体、銃、装備品に当たればヒットです。跳弾もヒットです。フレンドリーファイアは、撃たれた方も撃った方もヒットです。ゾンビ行為や暴言、暴力は禁止です。
  ※ゾンビ行為について
   サバイバルゲームは、撃つことと、撃たれることを楽しむゲームです。敵を狙う(撃つ)行為に集中する
ことと同時に、狙われる(撃たれる)ことにも集中していただき、自身に厳しくHIT申告をしていただけ
ればと思います。また、移動中や撃ち合いをしている最中などで、HITしていることに気付かないことも
現実には起こり得ますので、ある程度は、相手のHITに対しては寛容にご判断いただけると、円滑にゲー
ムをお楽しみいただけるかと思います。


●ナイフアタックは禁止です
  格闘戦形式の攻撃は、とっさの反撃で怪我を負う場合や、プレイヤー同士のトラブルの元となり易いため禁
  止です。ゲーム中に敵に接触する行為も含めて禁止です。
※ナイフアタックとは
  怪我を負わせる危険の少ない、ゴムやプラスチック製の模造ナイフを用い、相手に気づかれずに忍び寄って
攻撃すること。ナイフアタックを受けたプレイヤーは被弾と同様にヒットです。

●フリーズコールは有効です。
  フリーズコールをかけられる条件
① 相手が自分に気付いていない
② 自分の手、またはエアガンが相手に触れてしまうほどの至近距離

①②の条件を満たした場合に限り、相手に向かって「フリーズ」と声をかけ、ヒットを取ることができます。
※声をかけられた人は、「ヒット!」とヒットコールをしてください。
  ※フリーズコールは、有効ですが、①②の条件を満たす状況で、「必ずフリーズコールをしなくてはいけない」ということではありません。反射的に相手を撃ってしまうような状況も発生するでしょう。
   万が一、超至近距離で撃ってしまったときは、恐らく撃たれた人は痛いと思いますので、「すみません」等、
   相手に対する配慮の一声をかけていただけると、円滑にゲームが進行するかと思います。

                                                                                                                                                                                                
施設利用についての注意事項

●貸切当店へのご来場は午前8:00以降にお願いいたします。(近隣の方への配慮のため)
 開場、受付開始は8:30頃になります。 

●弾速チェック・調整等の発砲(空撃ち含め)は午前9:00以降の開始となります。

●フリーゲームは16:30(定例会開催日は17:30)より受付開始いたしますが、貸切や定例会にご来店い
ただいている様との入れ替わりなどで、駐車場、店内が混雑することもございますので、ご了承ください。

●フリーゲームは 20:50頃をめどに終了とさせていただき、21:00までにフィールド内にて残弾処理
をお願いいたします。
※21:00が発砲終了時刻となりますので、21:00になりましたら、残弾処理の途中でも、発砲を終了と
なりますので、ご了承ください。

●ゲームの最中はシューティングレンジは使用できません。インターバル中などで調整をお願い致します
シューティングレンジのご利用は午後20:30までとさせていただきます。

●17:00(定例会開催日は18:00)からのフリーゲームは、不特定多数での合流戦になりますので、お互い
決められたルールを守って、常識の範囲で楽しく遊びましょう。
何か問題があった際は、お客様同士で解決せずにお店のスタッフまでご相談くださいませ。
尚、スタッフが悪質な利用者と判断した場合は、即時退場していただく場合がございます。 
その際、フィールドご利用料の返金・その他ご要望等には一切応じられませんのでご了承下さい。

●18歳未満の方はご入店いただけません。

●場内は指定場所以外は禁煙です。(セーフティエリアの灰皿付近のみ)

●喫煙目的のライター以外は、火器類の持ち込みは禁止です。

●近隣の方に御迷惑になるような行為(お車の空ぶかしや大声での会話等)は禁止です。

●当店は、完全会員制となります。初回来店時に会員登録用紙のご記入をいただき、身分証のご確認をさせていただきますので、身分証をご用意のうえご来店ください。

●キャンセルについて
  貸切、定例会、イベントのキャンセルは、災害等の理由を除き原則できません。止むを得ずキャンセルされ
る場合はキャンセル料をお支払いいただきます。不明な点はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。









  


2014年01月17日

よくある質問

Q:電源設備はありますでしょうか?また使用は可能でしょうか?

A:電源設備につきましては、100V用のコンセントを数か所ご用意しております。
また、ご自由にご使用いただけます。

Q:フリーゲームの予約はできますか?

A:フリーゲームはご予約いただけません。
その場にご来店いただいたお客様と合同でゲームを
楽しんでいただくためにフリーゲーム制としております

Q:施設内ではフラッシュライトやレーザーは使用可能でしょうか?
A:当フィールドでは照明を暗くした状態でも遊んでいただけますので
フラッシュライトの使用は、当店でも推奨しております。
是非ご使用いただければと存じます。

ただ、自動で点滅するオートストロボのモードは使用できませんので
ご注意下さいませ。
(手動でオンオフをして点滅効果を出すのはOKです)

なお、レーザーについては当フィールドでは
使用不可とさせていただいております。
何卒ご了承下さいませ。










  


Posted by 九龍 at 13:40Comments(0)Q&A