2013年08月25日
九龍 戦闘市街区 潜入リポート!
なんと!スミソン@SAS相模原さんが九龍のレポをご自身のブログに載せてくださいました!
しかもかっこいい動画まで!
スミソン@SAS相模原さん本当にありがとうございました!
九龍 戦闘市街区 潜入リポート!
しかもかっこいい動画まで!
スミソン@SAS相模原さん本当にありがとうございました!
九龍 戦闘市街区 潜入リポート!
タグ :九龍
2013年08月25日
レギューレーション及び注意事項
レギュレーション及び注意事項
1、銃刀法遵守の為、ご来場者様のお持ちになるエアガンに 対して弾速チェックを行って頂きます。
0.2g の6mmBB弾を使用して計測した際に、1度でも弾速が0.98J 超えた銃をお持ちの方は退場とさせて頂きます。
2、BB弾の使用は通常プラスチックBB弾、セミバイオBB弾、バイオBB弾の0.2g以下が使用できます。
モスカート及びその他グレネード等の使用は禁止です。貸切でのご利用時には特に制限はございません。
3、フィールド内では必ずゴーグルを装着すること。 シューティンググラスの使用は禁止です。
また、ゲームエリア・シューティングレンジ以外での発砲(空撃ち含む)は禁止です。
九龍では上下の打ち合いになることが多々ありますので、ヘッドギアまたは、帽子やスカーフ等で頭部を保護することをお勧めいたします。
また、壁面がモルタルで荒れている面が多いため、安全の為、長そで長ズボンの着用をお勧めいたします。
ベランダや窓から身を乗り出したり、頭頂部などの危険部分に狙いを定めるような直上直下の打ち合いは禁止です。
4、フリーゲームはセミオートのみ使用可能です 1ゲームに使用できる弾数は、200発以下または、2マガジンまでです。
※予備マガジンの代わりにエアガン本体を携行することは可能。その場合、予備マガジンは携行不可です。
全身ヒット判定です。(体にあたるのはもちろんですが、跳弾、銃、装備品に当たっても、ヒット扱いです)
また、フレンドリファイアは、撃たれた側、撃った側双方ヒット扱いです。
ナイフアタックは禁止です。
フリーズコールは有効。フリーズコールができる範囲は、自分の手が届く距離で、かつ相手が気付いていない場合です。
ゾンビ行為や暴言、暴力は禁止です。 また、設置物や施設を破損等する行為は禁止です。
5、フィールド内でのダッシュは厳禁です。事故や怪我は全て自己責任ですので 充分注意してください。
6、機器制限があります。
サイリウムの使用は可能です。
ライトの使用は可、ただしストロボ機能付きのフラッシュライトは手動操作での使用のみ。
レーザーの使用は禁止です。
施設利用についての注意事項
1、午前貸切のご来場は午前8:00以降にお願いいたします。(近隣の方への配慮のため)
尚、開場 受付開始は8:30頃になります。
フィールド及び、シューティングエリアなどでの発砲(空撃ち含め)は午前9:00以降 開始でお願いいたします。
2、フリーゲームの受付を16:30より受付開始いたします。
貸切のお客様との入れ替わりで混雑する場合がございます。ご了承ください。
フリーゲームは 20:50頃をめどに終了とさせていただき、21:00までにフィールド内にて残弾処理をお願いいたします。
3、ゲームの最中は基本的にシューティングエリアのご利用は禁止です。
ゲームのインターバル中にご利用ください。
シューティングエリアのご利用は午後20:30までとさせていただきます。
4、セーフティエリアに戻る際は、マガジンを抜き 残弾処理をして セーフティロックをかけてから出てきてください。
5、夕方からのフリーゲームは知らない人同士での合流戦になることが多々ありますので、お互い決められたルールを守って、常識の範囲で楽しく遊びましょう。
何か問題があった際は、お客様同士で解決せずにお店のスタッフまでご相談くださいませ。
尚、スタッフが悪質な利用者と判断した場合は、退場していただく場合がございます。
その際の費用の返金・ご要望等には一切応じられませんのでご了承下さい。
6、18歳未満の方はご入店いただけません。
7、場内は指定場所以外は禁煙です。(セーフティエリアの灰皿付近のみ)
8、近隣の方に御迷惑になるような行為は禁止です。
9、当店は、完全会員制となります。
受付時、会員登録用紙へご記入いただきますので、合わせて身分証のご用意をお願いいたします。
ご予約のキャンセルは災害等の理由を除き、原則できません。
止むを得ずキャンセルされる場合はキャンセル料をお支払いいただきます。
キャンセル料のお支払いは、直接店舗にお持ちいただくか、当社指定口座へお振込みいただきます。
ご予約日7日前以降~当日のキャンセルは、フィールド利用料全額(平日半日の場合、16000円)、
ご予約日14日前以降のキャンセルはフィールド利用料の半額(平日半日の場合、8000円)
ご不明な点はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
->お問い合わせフォーム
