2016年10月05日
屈辱の鉄槌?
CHAPTER.1
今回の代表者様
なんと格闘術のちょっとした心得もあるとのこと。
休憩の合間に近接武器を使った接近戦の型(?)をいくつか披露されていた。
格闘マンガ全盛期に育った筆者には素直に羨ましくカッコいいと思った。

その手に持っていたのが
ピコピコハンマー
でなければ。
CHAPTER.2
ピコピコハンマー
筆者の思い出と言えば、当時ハマったRPGブレスオブファイア1の最強武器名のひとつが何故かピコピコハンマーで何でやねんと思ったが
それはまぁいい。
余程の馬鹿力と瞬発力でなければ叩かれても痛くはない。
だが銃を武装した上で、ピコピコハンマーを持った相手に接近を許したあげくブッ叩かれるのは圧倒的屈辱となるそうで
被害に合ったメンバー様曰く
『メンタルの削られ方がヤバい』
ちなみに何回叩けたのか尋ねると最大8回連続だったとのこと。
マリオならノコノコを連続で踏みつけたら
1UPに到達する回数だ。
しかし考えてみてほしい。
仮にノコノコを踏みつけ続けて99の残機を増やしたところで全て消耗できるのか?
99回朽ち果てるまで戦い続けるほうがよほど苦痛ではないか?
不死の虚しさを教えてくれたマリオは偉大である。。。
何の話や。
CHAPTER.3
爆弾設置戦。
ルールは単純。
フィールドの3階中央の部屋に置かれた爆弾を解除する。
ただし爆弾には鍵がかかっており、起動を阻止するには当然開錠する必要がある。
その鍵とは。。。
これである。
知恵の輪
CHIENOWA

状況は恐らく切迫しているであろう。
いつ現れるともしれない追跡者に恐怖しながらの開錠作業。
追跡者イメージ図

指先は震え、冷静な思考を保つのは至難の業だと想像に容易い。
だが安心してほしい。
これはあくまでゲームであり本質は楽しむためのものだ。
これ、この通り。

ちゃんと近くに回答も用意されている、至れり尽くせりとはまさにこのこと。
では実際のゲームの様子はどうだったのか?
アセアセッ:(;゙゚'ω゚'): ┳┓(〃Д`*)ハァハァ
『撃っちゃうよー撃っちゃうよー、早くその知恵の輪解かないと撃っちゃうよー♪』
とゆーわけでっ!!
本日の一日貸切をご利用いただいた
福田中隊の皆様です!!

この度は九龍・戦闘市街区を面白おかしく楽しんで下さいまして
誠にありがとうございましたっ(⌒▽⌒)
またのご来店をお待ちしておりますっ!!
でわでわー«٩༼´◉◞౪◟◉༽۶»

※本日の記事は貸切の代表者様から『我々のことはどう書かれても一切問題ありません!』とのお言葉をいただいた上で作成しておりますのでご了承下さい。
本日撮影した写真はフェイスブックにUPされています。
https://www.facebook.com/kowloon
【イベント情報】
・10月31日(月)ハロウィンパーティー2016!予約受付中!!

戦闘市街区
http://kowlooncity0801.com/halloween2016.html
迷宮街区
http://ibf.kowlooncity0801.com/halloween_meikyu.html
・11月9日(水)サバトレ定例会!予約受付開始!!

http://kowlooncity0801.com/survival_traning.html
お待ちしております!
【迷宮街区情報】
11月で迷宮街区が壱周年!
11月26日(土)~12月24日(土)でイベント開催決定!
迷宮街区 壱周年記念~ナンバーワン選手権~
みんなで迷宮街区にも遊びに行こう!!
http://ibf.kowlooncity0801.com/

今回の代表者様
なんと格闘術のちょっとした心得もあるとのこと。
休憩の合間に近接武器を使った接近戦の型(?)をいくつか披露されていた。
格闘マンガ全盛期に育った筆者には素直に羨ましくカッコいいと思った。

その手に持っていたのが
ピコピコハンマー
でなければ。
CHAPTER.2
ピコピコハンマー
筆者の思い出と言えば、当時ハマったRPGブレスオブファイア1の最強武器名のひとつが何故かピコピコハンマーで何でやねんと思ったが
それはまぁいい。
余程の馬鹿力と瞬発力でなければ叩かれても痛くはない。
だが銃を武装した上で、ピコピコハンマーを持った相手に接近を許したあげくブッ叩かれるのは圧倒的屈辱となるそうで
被害に合ったメンバー様曰く
『メンタルの削られ方がヤバい』
ちなみに何回叩けたのか尋ねると最大8回連続だったとのこと。
マリオならノコノコを連続で踏みつけたら
1UPに到達する回数だ。
しかし考えてみてほしい。
仮にノコノコを踏みつけ続けて99の残機を増やしたところで全て消耗できるのか?
99回朽ち果てるまで戦い続けるほうがよほど苦痛ではないか?
不死の虚しさを教えてくれたマリオは偉大である。。。
何の話や。
CHAPTER.3
爆弾設置戦。
ルールは単純。
フィールドの3階中央の部屋に置かれた爆弾を解除する。
ただし爆弾には鍵がかかっており、起動を阻止するには当然開錠する必要がある。
その鍵とは。。。
これである。
知恵の輪
CHIENOWA

状況は恐らく切迫しているであろう。
いつ現れるともしれない追跡者に恐怖しながらの開錠作業。
追跡者イメージ図

指先は震え、冷静な思考を保つのは至難の業だと想像に容易い。
だが安心してほしい。
これはあくまでゲームであり本質は楽しむためのものだ。
これ、この通り。

ちゃんと近くに回答も用意されている、至れり尽くせりとはまさにこのこと。
では実際のゲームの様子はどうだったのか?
アセアセッ:(;゙゚'ω゚'): ┳┓(〃Д`*)ハァハァ
『撃っちゃうよー撃っちゃうよー、早くその知恵の輪解かないと撃っちゃうよー♪』
無理ゲー
だった模様。
だった模様。
とゆーわけでっ!!
本日の一日貸切をご利用いただいた
福田中隊の皆様です!!

この度は九龍・戦闘市街区を面白おかしく楽しんで下さいまして
誠にありがとうございましたっ(⌒▽⌒)
またのご来店をお待ちしておりますっ!!
でわでわー«٩༼´◉◞౪◟◉༽۶»

※本日の記事は貸切の代表者様から『我々のことはどう書かれても一切問題ありません!』とのお言葉をいただいた上で作成しておりますのでご了承下さい。
本日撮影した写真はフェイスブックにUPされています。
https://www.facebook.com/kowloon
【イベント情報】
・10月31日(月)ハロウィンパーティー2016!予約受付中!!

戦闘市街区
http://kowlooncity0801.com/halloween2016.html
迷宮街区
http://ibf.kowlooncity0801.com/halloween_meikyu.html
・11月9日(水)サバトレ定例会!予約受付開始!!

http://kowlooncity0801.com/survival_traning.html
お待ちしております!
【迷宮街区情報】
11月で迷宮街区が壱周年!
11月26日(土)~12月24日(土)でイベント開催決定!
迷宮街区 壱周年記念~ナンバーワン選手権~
みんなで迷宮街区にも遊びに行こう!!
http://ibf.kowlooncity0801.com/

Posted by 九龍 at 20:42│Comments(0)
│貸切
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。