2016年04月04日
フォースの力を借りて?
こんにちは、スタッフのロンです(´∀`)R
先日発表になったバイオハザード20周年×九龍 戦闘市街区
『SURVIVE OF BIOHAZARD』
もうご予約はお済ですか?
通常の予約方法と違いローチケHMVでのチケット販売となっています!
かなり気合を入れて準備しています!
順次、情報が解禁されていきますのでお楽しみに♪
HP http://kowlooncity0801.com/biohazard_kowloon.html
本日、戦闘市街区は一日貸切をご利用いただきました!

どこかせつなげ。

チームナガオの皆様です!
チーム内でも初めましてという方がいたため、
自己紹介からスタート。

どーも、ぐっさんです。
すごく親しみやすいお顔ですね♪
なんて会話があったとか、なかったとか。
また、幹事さんの集合が一番遅かったという理由で、
ねぎらいをこめキツネ狩りをご提案したのですが。
ルール。
キツネvsその他
キツネはフルオート
その他はセミオート
キツネが全員倒せば勝ち
その他はライフ1
キツネは全員倒すまで死ねない
と、気付けばキツネの超ドМゲームに!
はたして、結果はどうだったのでしょうか。
余談ですが、ゲームの休憩中には必ずと言っていいほど、
フォースの力で遊んでいる方々も。


男の子はみんな好きですよね!

本日は、九龍 戦闘市街区の一日貸切をご利用いただき
誠にありがとうございました!
またのお越しをお待ちしております(人-)謝謝
本日撮影した写真はすべてフェイスブックにUPされています。
https://www.facebook.com/kowloon
【イベント情報】
・4月6日(水)エアコキ祭 予約受付中!
http://kowlooncity0801.com/aircocking.html
・4月22日(金)~5月22日(日)
バイオハザード×九龍 戦闘市街区『SURVIVE OF BIOHAZARD』
ローチケHMVにてチケット発売中!
詳細はこちら!
http://kowlooncity0801.com/biohazard_kowloon.html
・6月8日(水)サバトレ定例会 予約受付中!
http://kowlooncity0801.com/survival_traning.html
お待ちしております!

先日発表になったバイオハザード20周年×九龍 戦闘市街区
『SURVIVE OF BIOHAZARD』
もうご予約はお済ですか?
通常の予約方法と違いローチケHMVでのチケット販売となっています!
かなり気合を入れて準備しています!
順次、情報が解禁されていきますのでお楽しみに♪
HP http://kowlooncity0801.com/biohazard_kowloon.html
本日、戦闘市街区は一日貸切をご利用いただきました!

どこかせつなげ。

チームナガオの皆様です!
チーム内でも初めましてという方がいたため、
自己紹介からスタート。

どーも、ぐっさんです。
すごく親しみやすいお顔ですね♪
なんて会話があったとか、なかったとか。
また、幹事さんの集合が一番遅かったという理由で、
ねぎらいをこめキツネ狩りをご提案したのですが。
ルール。
キツネvsその他
キツネはフルオート
その他はセミオート
キツネが全員倒せば勝ち
その他はライフ1
キツネは全員倒すまで死ねない
と、気付けばキツネの超ドМゲームに!
はたして、結果はどうだったのでしょうか。
余談ですが、ゲームの休憩中には必ずと言っていいほど、
フォースの力で遊んでいる方々も。


男の子はみんな好きですよね!

本日は、九龍 戦闘市街区の一日貸切をご利用いただき
誠にありがとうございました!
またのお越しをお待ちしております(人-)謝謝
本日撮影した写真はすべてフェイスブックにUPされています。
https://www.facebook.com/kowloon
【イベント情報】
・4月6日(水)エアコキ祭 予約受付中!
http://kowlooncity0801.com/aircocking.html
・4月22日(金)~5月22日(日)
バイオハザード×九龍 戦闘市街区『SURVIVE OF BIOHAZARD』
ローチケHMVにてチケット発売中!
詳細はこちら!
http://kowlooncity0801.com/biohazard_kowloon.html
・6月8日(水)サバトレ定例会 予約受付中!
http://kowlooncity0801.com/survival_traning.html
お待ちしております!

Posted by 九龍 at 16:58│Comments(0)
│貸切
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。