2016年03月04日
法則性と布石
こんばんは、ルインです(・д・)
現在、当店で営業しているサバイバルゲームフィールド、
九龍戦闘市街区、九龍迷宮街区。
略されて、"くーろん"と呼ばれていたりしますが、
現在は2ヶ所ありますので、
戦闘or迷宮と呼んで頂ければ、間違いもないかと思います(o・∀・)o
モチーフとしては、香港の魔都 今は亡き幻の九龍城塞 なのですが、
ある日検索サイトで調べていると、見慣れないものが。
クーロンの法則
はて、九龍でそんな法則、ありましたっけ……。
思いつく法則(?)と言えば……
・2階に登った後、セーフティーに戻る道が分からず迷子になる。
・正面の敵と戦っていたと思ったら、後ろを取られていた。
・休憩かなと思ったら、そのまま次のゲームが始まる。
でしょうか?( ´ω`)
そんな筈はなく、調べてみると……。
クーロンの法則(クーロンのほうそく、英語: Coulomb's law)とは、
荷電粒子間に働く反発し、
または引き合う力がそれぞれの電荷の積に比例し、
距離の2乗に反比例すること(逆2乗の法則)を示した
電磁気学の基本法則。
出典:Wikipedia こちら
……なるほど、わからん_(:3」∠)_
でも、同じ名前があると、なんとなく親近感が湧くような、
そんな気持ちってありませんか?(o・∀・)o
ひな祭りが終わり、一段落……とは行かず、
今度は卒業式、そして新年度に向けての準備に追われて大変です(;´д`)
本日のフリーゲームは、ゆるりとスタートとなりましたが、
気合い、入れて! いきます!
まずは、タイマン戦となり、筆者自らお相手!
一瞬の攻防が勝敗を分けるゲーム展開でした(o・∀・)o
なお、開幕早々GLOCK34がジャムってそのままHITされたのは内緒_(:3」∠)_
続いて、休憩は挟まずバトルロワイアル戦へ移行。
戻ってきた方から、すぐに補給をして頂き次ゲームに備えて頂きます。
そして、チーム殲滅戦に移った後、3分間の1階&2階限定殲滅戦。
しかし、今回はいつもとはちょっと違います。
今回は、ゲームが終わったらすぐに同じスタートエリアにスタンバイ!
それを4回繰り返す!
目標は、20時以降のブン回しを超える勢い。
「休んでいる暇はないぞガーデルマン、すぐに出撃だ!」
準備に間に合わなかった場合は、セーフティーで待機。
事前に、「BB弾補給、バッテリー交換、ガス補充・温めお願いします」
と言ったのは、その布石だったりします|д゚)チラッ
そんな勢いで20時が過ぎましたが、その後もスピードは下げることなく
通常通りのガン回しとなり、目一杯サバゲーを堪能して頂きました!
本日、フリーゲームに参加して頂いたお客様です。


本日は、九龍 戦闘市街区に遊びに来て頂きありがとうございました。
またのお越しを、スタッフ一同心よりお待ちしております。( ・Д・)/

こんな寸劇も……?
本日撮影した写真はすべてフェイスブックにUPされています。
https://www.facebook.com/kowloon
【イベント情報】
・3月9日(水)ガン回し定例会
http://kowlooncity0801.com/GUNgun.html
・3月21日(月・祝)サバゲ女子会
http://kowlooncity0801.com/WomensKowloon.html
ご予約お待ちしております!

現在、当店で営業しているサバイバルゲームフィールド、
九龍戦闘市街区、九龍迷宮街区。
略されて、"くーろん"と呼ばれていたりしますが、
現在は2ヶ所ありますので、
戦闘or迷宮と呼んで頂ければ、間違いもないかと思います(o・∀・)o
モチーフとしては、香港の魔都 今は亡き幻の九龍城塞 なのですが、
ある日検索サイトで調べていると、見慣れないものが。
クーロンの法則
はて、九龍でそんな法則、ありましたっけ……。
思いつく法則(?)と言えば……
・2階に登った後、セーフティーに戻る道が分からず迷子になる。
・正面の敵と戦っていたと思ったら、後ろを取られていた。
・休憩かなと思ったら、そのまま次のゲームが始まる。
でしょうか?( ´ω`)
そんな筈はなく、調べてみると……。
クーロンの法則(クーロンのほうそく、英語: Coulomb's law)とは、
荷電粒子間に働く反発し、
または引き合う力がそれぞれの電荷の積に比例し、
距離の2乗に反比例すること(逆2乗の法則)を示した
電磁気学の基本法則。
出典:Wikipedia こちら
でも、同じ名前があると、なんとなく親近感が湧くような、
そんな気持ちってありませんか?(o・∀・)o
ひな祭りが終わり、一段落……とは行かず、
今度は卒業式、そして新年度に向けての準備に追われて大変です(;´д`)
本日のフリーゲームは、ゆるりとスタートとなりましたが、
気合い、入れて! いきます!
まずは、タイマン戦となり、筆者自らお相手!
一瞬の攻防が勝敗を分けるゲーム展開でした(o・∀・)o
続いて、休憩は挟まずバトルロワイアル戦へ移行。
戻ってきた方から、すぐに補給をして頂き次ゲームに備えて頂きます。
そして、チーム殲滅戦に移った後、3分間の1階&2階限定殲滅戦。
しかし、今回はいつもとはちょっと違います。
今回は、ゲームが終わったらすぐに同じスタートエリアにスタンバイ!
それを4回繰り返す!
目標は、20時以降のブン回しを超える勢い。
「休んでいる暇はないぞガーデルマン、すぐに出撃だ!」
準備に間に合わなかった場合は、セーフティーで待機。
事前に、「BB弾補給、バッテリー交換、ガス補充・温めお願いします」
と言ったのは、その布石だったりします|д゚)チラッ
そんな勢いで20時が過ぎましたが、その後もスピードは下げることなく
通常通りのガン回しとなり、目一杯サバゲーを堪能して頂きました!
本日、フリーゲームに参加して頂いたお客様です。


本日は、九龍 戦闘市街区に遊びに来て頂きありがとうございました。
またのお越しを、スタッフ一同心よりお待ちしております。( ・Д・)/

こんな寸劇も……?
本日撮影した写真はすべてフェイスブックにUPされています。
https://www.facebook.com/kowloon
【イベント情報】
・3月9日(水)ガン回し定例会
http://kowlooncity0801.com/GUNgun.html
・3月21日(月・祝)サバゲ女子会
http://kowlooncity0801.com/WomensKowloon.html
ご予約お待ちしております!

Posted by 九龍 at 21:15│Comments(0)
│夜フリーゲーム
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。