2014年12月14日
男は度胸、何でもためしてみるもんさ。
みなさんこんばんわ
スタッフともです。
今までいくつか中身のない爽やかな記事を書いてきた僕ですが、マズい事に気付きました。
僕はときたま、九龍をご利用いただいたグループ様の中から特定の方を大幅にクローズアップした記事を書くんですが
体感8割以上の確率でその後、その
たまたま、お仕事等が忙しいのかな?
と自分に言い聞かせてますががが(;゚;Д;゚;;)
特に己の身を犠牲にして分身の術を披露して下さったお客様、また元気なお顔を見せていただきたいです( 。´ Д⊂)
とゆーわけでっ!!
本日の一日貸切をご利用いただいた
浜谷酒店の皆様ですっ!!

午前中は殲滅戦をメインに、途中ワンマグ、ワンショットシェル(?)等のルールの縛りを加えたり、フルオート戦を行われていました。
中にはゲーム開始前に
『やべー銃壊れちゃったー。フルオート使えるのこれしかないのにー』
という不運な方もいらっしゃいましたが、まぁーきっと何とかなったはずですヽ(゚▽、゚)ノ
午後以降は復活戦やフィールドに散り散りに分かれてのバトルロイヤルが行われ、中々の大混戦になられたご様子щ(゚Д゚щ)
今回の皆様は九龍のある意味定番である闇戦を一切行われていなかったんですが、貸切終了後に理由を伺ってみると
代表者様
『ライトを持ってるメンバーが少ないので』
との配慮からとゆーことでした。
やだ。。。優しい
(´,,•ω•,, `)
なんて言えばいーんですかね?
フリーゲームではさすがに九龍初めてのお客様をいきなり闇戦で出迎えたりはしませんが、ライトを持ってないお客様への配慮は特にありません( ´ Д ` )
以前もどこかで書きましたが、九龍で日々働いていると当たり前な常識的感覚がどんどん麻痺していきますね
(;゚;Д;゚;;)ウヒェエエエエ
闇戦をご好評いただいているのも確かですので、次回の貸切時に一度は試してもらえればと思います♪
それでは本日は九龍をご利用下さいまして、
誠にありがとうございましたっ(⌒▽⌒)
またのご来店をお待ちしておりますっ!!
でわでわー«٩༼´◉◞౪◟◉༽۶»

本日撮影した写真はすべてフェイスブックにUPされています。
https://www.facebook.com/kowloon

インドアフィールド九龍併設店
AirSoftPackageもよろしくお願い致します。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

Posted by 九龍 at 17:36│Comments(0)
│貸切
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。