2014年11月16日
『カウンター100まで回そうぜっ!!』
彼との最初の出会いは衝撃だった。
『おっ、定例会予約のメールが来てる。
さっそくチェックせな。
えーと何々。。
お一人様の参加でチーム名は
ホモ王ね、うん。
は?( ゚д゚)
ホモ王!?
( ゚д゚)
たぶん深い意味なんてないんだろう
ノリに決まってる
だがそれをわざわざ
チーム名に付けて参加の申し込みをしてくるとは。。。
確信した。
確実に俺と同じ人種(変態的な意味で)だ( ´,_ゝ`)
そして
いったいどんな人なんだろう?
怖ぇ((n;‘ω‘));η
とゆー、おっかなびっくり緊張しながらの定例会当日の受付。
えっ?
はっ?
この人がホモ王?
現れたのは甘いマスクの礼儀正しい好青年だった( ゚д゚)
こんなこともあるんですねー(n ‘ω‘) η
まったく、これだからこの仕事は面白ぇ
( ´,_ゝ`)
その日、チーム名については一切触れませんでしたけど確か(´<_` )
そんなホモ王さん、初九龍こそ緊張されてたご様子でしたが、その後の定例会も頻繁にご参加いただき、毎回他の参加者様とも誰かしら熱心にコミュニケーションを取られて、様々な交流が生まれたようです(n ‘ω‘) η
まったく知らない別々の他人同士が繋がっていくきっかけの様を見られるのはこの仕事の一つの醍醐味ですね
(❛ᴗ❛人)✧
とゆーわけでっ!!
本日の一日貸切をご利用いただいた
チームホモォ様ですっ!!

皆さん、『ウェーイ!!』とゆー謎の掛け声を言い合いながら、非常に元気よくテンション高く奇声も発狂も交えつつゲームを楽しまれてました。
ゲーム内容は前半戦はほぼ復活戦メインで後々フラッグ戦、大将戦、少数対大人数戦、ゾンビ戦、メディック戦等、様々なルールを行われ、ノリで取りあえずゲームをやってみて、終了後に試行錯誤をしながらより良いルールにしていくといった場面も見られました│´ω`)ノ
普段、九龍をご利用いただいているお客様が多かったとはいえ、皆さん実にタフでした♪
もちろん今日のフリーゲームにも全員とは言いませんが残ってくれるんですよねわかります
(^ω^)
そして、代表者様の補佐で主にゲームコントロール役を1人で担ってたお客様も普段からよく九龍をご利用いただいていますが、ゲームを回す側になってみての感想はいかがだったでしょう?
面白かったもしくは快感に目覚めたのなら今日のフリーゲームのコントロールやってみますかえ?(^ω^)
そしてラストは5分間の
1F限定の復活戦で多く撃たれたほうが勝ち
合言葉は
『カウンター
100まで
回そうぜっ!!』
でした(;゚;Д;゚;;)
僕が言うのもなんですが
皆さん正気ですか?
(;´゚Д゚)ゞ
だが、それがいい
╭༼´◉◞౪◟◉༽و✧グッ
とゆーわけでっ!!
本日は九龍をご利用下さいまして、
誠にありがとうございましたっ(⌒▽⌒)
またのご来店をお待ちしておりますっ!!
でわでわー«٩༼´◉◞౪◟◉༽۶»



本日撮影した写真はすべてフェイスブックにUPされています。
https://www.facebook.com/kowloon

インドアフィールド九龍併設店
AirSoftPackageもよろしくお願い致します。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

『おっ、定例会予約のメールが来てる。
さっそくチェックせな。
えーと何々。。
お一人様の参加でチーム名は
ホモ王ね、うん。
は?( ゚д゚)
ホモ王!?
( ゚д゚)
たぶん深い意味なんてないんだろう
ノリに決まってる
だがそれをわざわざ
チーム名に付けて参加の申し込みをしてくるとは。。。
確信した。
確実に俺と同じ人種
そして
いったいどんな人なんだろう?
怖ぇ((n;‘ω‘));η
とゆー、おっかなびっくり緊張しながらの定例会当日の受付。
えっ?
はっ?
この人がホモ王?
現れたのは甘いマスクの礼儀正しい好青年だった( ゚д゚)
こんなこともあるんですねー(n ‘ω‘) η
まったく、これだからこの仕事は面白ぇ
( ´,_ゝ`)
その日、チーム名については一切触れませんでしたけど確か(´<_` )
そんなホモ王さん、初九龍こそ緊張されてたご様子でしたが、その後の定例会も頻繁にご参加いただき、毎回他の参加者様とも誰かしら熱心にコミュニケーションを取られて、様々な交流が生まれたようです(n ‘ω‘) η
まったく知らない別々の他人同士が繋がっていくきっかけの様を見られるのはこの仕事の一つの醍醐味ですね
(❛ᴗ❛人)✧
とゆーわけでっ!!
本日の一日貸切をご利用いただいた
チームホモォ様ですっ!!

皆さん、『ウェーイ!!』とゆー謎の掛け声を言い合いながら、非常に元気よくテンション高く奇声も発狂も交えつつゲームを楽しまれてました。
ゲーム内容は前半戦はほぼ復活戦メインで後々フラッグ戦、大将戦、少数対大人数戦、ゾンビ戦、メディック戦等、様々なルールを行われ、ノリで取りあえずゲームをやってみて、終了後に試行錯誤をしながらより良いルールにしていくといった場面も見られました│´ω`)ノ
普段、九龍をご利用いただいているお客様が多かったとはいえ、皆さん実にタフでした♪
もちろん今日のフリーゲームにも全員とは言いませんが残ってくれるんですよねわかります
(^ω^)
そして、代表者様の補佐で主にゲームコントロール役を1人で担ってたお客様も普段からよく九龍をご利用いただいていますが、ゲームを回す側になってみての感想はいかがだったでしょう?
そしてラストは5分間の
1F限定の復活戦で多く撃たれたほうが勝ち
合言葉は
『カウンター
100まで
回そうぜっ!!』
でした(;゚;Д;゚;;)
僕が言うのもなんですが
皆さん正気ですか?
(;´゚Д゚)ゞ
だが、それがいい
╭༼´◉◞౪◟◉༽و✧グッ
とゆーわけでっ!!
本日は九龍をご利用下さいまして、
誠にありがとうございましたっ(⌒▽⌒)
またのご来店をお待ちしておりますっ!!
でわでわー«٩༼´◉◞౪◟◉༽۶»



本日撮影した写真はすべてフェイスブックにUPされています。
https://www.facebook.com/kowloon

インドアフィールド九龍併設店
AirSoftPackageもよろしくお願い致します。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

Posted by 九龍 at 16:29│Comments(0)
│貸切
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。