楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2014年10月15日
それは無茶な相談ですよ(;´゚Д゚)ゞ
全ては一本の電話から始まった。。。
貸切前日、夕方
トゥルルルッ、トゥルルルッ
『はい、お待たせいたしました。インドアフィールド九龍です。』
『あ、すみません。明日の貸切を予約している者ですが』
『ああ、2りんかん様ですね。お世話になります。』
※前回ご利用時の様子は
↓からご覧いただけます(n‘ω‘)η
心を折るか折られるか!?
『実はですね、僕(代表者様・真正超絶ドS)が怪我で行けなくなってしまったので、代わりにメンバー全員の心を粉々にバッキバキにブチ砕いてもらえますか?
何なら0距離で撃っていただいても一向に構いません。
もうサバゲーの事しか考えられない身体にしてやって下さい
( ^ω^ )』
筆者・心の声
(で・き・る・か・っ!
構うわっ!!
不可能やっ!!!
( ;;´☼;Д;☼):;.`;)
『それで心がボッキボキに折れたメンバーの様子をブログに書いていただいて、僕はそれ読んで爆笑させていただきますね♪なので何を書かれても全く問題ありません( ^ω^ )』
(やめて!!それ以上ハードル上げないで!!
Σ( ´゚ω゚` )
僕が無駄に力入れて書いた記事ほど、Facebookの【いいね】が付かない確率が飛躍的に高まるんですから!!
( ´゚д゚`))
とゆーわけでっ!!
皆さん、こんばんわ
スタッフともです༼´◉◞౪◟◉༽
本日の一日貸切をご利用いただいた
2りんかん混成部隊の皆様です!!

冒頭では代表者様に色々とご期待(プレッシャー?)をいただきましたが、原則的に貸切利用時のゲーム進行は当然ながらお客様側に一任しているため(レクチャーパック除く)、僕に出来るのはせいぜいゲーム中にヘンテコな曲をかけて皆さんの集中力を邪魔するくらいのもんです
╭༼´◉◞౪◟◉༽و✧グッ
まず皆さんの鉄則ルールとしてゲームごとに全員でグーとパーをしてチームを半々に分けるのではなく、一発勝負で出たままのグーとパーでチームに分かれてました。
つまり1人だけグーかパーを出したら残り全員が敵になります
(^ω^)
いやー実に素晴らしいドSっぷりですね
(^ω^)
フリーゲームでもやったらとてもとても酷いことになりそうですね
(^ω^)
僕は絶対加わりたくないですが
(^ω^)
最初のチーム分けでは2対4の編成になりましたが、2名様側のチームが勝利したため負けた側のメンバー様から
『強いなー、もう少し人数減らそうか(*゚▽゚*)』
(それ1人しか減らせないですよね?
( ³◞౪◟³ ).。o
その後、メンバー様から内密に
『どのタイミングでも構いませんので、ゲーム中にライトを消してもらえますか?』
『喜んで(^ω^)』
とはいえ言われた事だけやるのは三流のすること( ´_ゝ`)
僕は常に二流を目指します
(。+・`ω・´)キリッ
そーゆーわけで気分の赴くままにライトを消したり付けたりさせていただきました
ヽ(゚▽、゚)ノ ウヘヘヘ
その後のお昼頃に
『やっべ、そーいや良心が痛むからしばらく普通のカッコイイ曲かけとったかも!そろそろ情けを捨てて変えなあかんっ!
=͟͟͞͞( •̀д•́)))』
と思って、特別ヘンテコな曲をかけて、ライトをパチパチパチパチ付けたり消したりしてヒャッハーしてたんですが、リアクションどころか物音が全くしないので不審に思っていると。。。
皆さん、お昼食べに行ってた
( ゚д゚)
わたしゃ実に滑稽でしたねククク
(ヽ'ω`)
そんな話はともかく、ゲーム内容としては殲滅戦、10分間の復活戦やフラッグ戦、籠城戦等を行われてましたが、残念ながら前回大好評(?)だった30分間耐久の復活戦数セットは実行されなかった模様ですね(›´ω`‹ )
まぁそれは代表者様が怪我から復帰された時にお任せしましょう\\\└('ω')┘////
とは言え、メンバー様は
『今日はリーダーが一緒にいるつもりで遊んでます!』
と仰ってました(ΦωΦ)フフフ…
以下、イメージ図

※上記画像の加工はスタッフしょーたに全権を委ねております(S・ω・)ノ
しょーた
「さて、何人いるでしょう?
(S・ω・)ノ」
そーゆーわけでっ!
それでは本日は九龍をご利用下さいまして、
誠にありがとうございました(⌒▽⌒)
またのご来店をお待ちしておりますっ!!
でわでわー«٩༼´◉◞౪◟◉༽۶»


本日撮影した写真はすべてフェイスブックにUPされています。
https://www.facebook.com/kowloon

インドアフィールド九龍併設店
AirSoftPackageもよろしくお願い致します。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

貸切前日、夕方
トゥルルルッ、トゥルルルッ
『はい、お待たせいたしました。インドアフィールド九龍です。』
『あ、すみません。明日の貸切を予約している者ですが』
『ああ、2りんかん様ですね。お世話になります。』
※前回ご利用時の様子は
↓からご覧いただけます(n‘ω‘)η
心を折るか折られるか!?
『実はですね、僕(代表者様・真正超絶ドS)が怪我で行けなくなってしまったので、代わりにメンバー全員の心を粉々にバッキバキにブチ砕いてもらえますか?
何なら0距離で撃っていただいても一向に構いません。
もうサバゲーの事しか考えられない身体にしてやって下さい
( ^ω^ )』
筆者・心の声
(で・き・る・か・っ!
構うわっ!!
不可能やっ!!!
( ;;´☼;Д;☼):;.`;)
『それで心がボッキボキに折れたメンバーの様子をブログに書いていただいて、僕はそれ読んで爆笑させていただきますね♪なので何を書かれても全く問題ありません( ^ω^ )』
(やめて!!それ以上ハードル上げないで!!
Σ( ´゚ω゚` )
僕が無駄に力入れて書いた記事ほど、Facebookの【いいね】が付かない確率が飛躍的に高まるんですから!!
( ´゚д゚`))
とゆーわけでっ!!
皆さん、こんばんわ
スタッフともです༼´◉◞౪◟◉༽
本日の一日貸切をご利用いただいた
2りんかん混成部隊の皆様です!!

冒頭では代表者様に色々とご期待(プレッシャー?)をいただきましたが、原則的に貸切利用時のゲーム進行は当然ながらお客様側に一任しているため(レクチャーパック除く)、僕に出来るのはせいぜいゲーム中にヘンテコな曲をかけて皆さんの集中力を邪魔するくらいのもんです
╭༼´◉◞౪◟◉༽و✧グッ
まず皆さんの鉄則ルールとしてゲームごとに全員でグーとパーをしてチームを半々に分けるのではなく、一発勝負で出たままのグーとパーでチームに分かれてました。
つまり1人だけグーかパーを出したら残り全員が敵になります
(^ω^)
いやー実に素晴らしいドSっぷりですね
(^ω^)
フリーゲームでもやったらとてもとても酷いことになりそうですね
(^ω^)
僕は絶対加わりたくないですが
(^ω^)
最初のチーム分けでは2対4の編成になりましたが、2名様側のチームが勝利したため負けた側のメンバー様から
『強いなー、もう少し人数減らそうか(*゚▽゚*)』
(それ1人しか減らせないですよね?
( ³◞౪◟³ ).。o
その後、メンバー様から内密に
『どのタイミングでも構いませんので、ゲーム中にライトを消してもらえますか?』
『喜んで(^ω^)』
とはいえ言われた事だけやるのは三流のすること( ´_ゝ`)
僕は常に二流を目指します
(。+・`ω・´)キリッ
そーゆーわけで気分の赴くままにライトを消したり付けたりさせていただきました
ヽ(゚▽、゚)ノ ウヘヘヘ
その後のお昼頃に
『やっべ、そーいや良心が痛むからしばらく普通のカッコイイ曲かけとったかも!そろそろ情けを捨てて変えなあかんっ!
=͟͟͞͞( •̀д•́)))』
と思って、特別ヘンテコな曲をかけて、ライトをパチパチパチパチ付けたり消したりしてヒャッハーしてたんですが、リアクションどころか物音が全くしないので不審に思っていると。。。
皆さん、お昼食べに行ってた
( ゚д゚)
わたしゃ実に滑稽でしたねククク
(ヽ'ω`)
そんな話はともかく、ゲーム内容としては殲滅戦、10分間の復活戦やフラッグ戦、籠城戦等を行われてましたが、残念ながら前回大好評(?)だった30分間耐久の復活戦数セットは実行されなかった模様ですね(›´ω`‹ )
まぁそれは代表者様が怪我から復帰された時にお任せしましょう\\\└('ω')┘////
とは言え、メンバー様は
『今日はリーダーが一緒にいるつもりで遊んでます!』
と仰ってました(ΦωΦ)フフフ…
以下、イメージ図

※上記画像の加工はスタッフしょーたに全権を委ねております(S・ω・)ノ
しょーた
「さて、何人いるでしょう?
(S・ω・)ノ」
そーゆーわけでっ!
それでは本日は九龍をご利用下さいまして、
誠にありがとうございました(⌒▽⌒)
またのご来店をお待ちしておりますっ!!
でわでわー«٩༼´◉◞౪◟◉༽۶»


本日撮影した写真はすべてフェイスブックにUPされています。
https://www.facebook.com/kowloon

インドアフィールド九龍併設店
AirSoftPackageもよろしくお願い致します。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

Posted by 九龍 at 20:29│Comments(0)
│貸切
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |