2015年06月30日
やっぱりストレス解消には
こんばんは
九龍通信士です。
本日2度目のブログ更新です。
明日から7月1日となります。
決算セールを当フィールドでも行いますので
変わった商品などもあるかと思いますので
よろしかったら、ゲームをやらなくても
ショップに顔を出していただけたら楽しめるかもしれません。
では、本日フリーゲームの様子です。
まずは、バトロワからスタート
準備が整ったお客様も出てきたところで殲滅戦となります。
その裏では初九龍のお客様もお越しいただき
レギュレーションとなります。
平日ではありますが、多くのお客様にお越しいただきました。
人数が増えて行く事にエリアを広げていきます。
今月、溜まったストレスを解消するように
激しい戦闘が繰り広げられます。
そして、ストレスを解消していただき
本日のフリーゲームも終了です。
本日、フリーゲームに参加頂いた皆様


ご来店いただき誠にありがとうございます。
またのお越しをお待ちしております。
本日撮影した写真はすべてフェイスブックにUPされています。
https://www.facebook.com/kowloon

九龍通信士です。
本日2度目のブログ更新です。
明日から7月1日となります。
決算セールを当フィールドでも行いますので
変わった商品などもあるかと思いますので
よろしかったら、ゲームをやらなくても
ショップに顔を出していただけたら楽しめるかもしれません。
では、本日フリーゲームの様子です。
まずは、バトロワからスタート
準備が整ったお客様も出てきたところで殲滅戦となります。
その裏では初九龍のお客様もお越しいただき
レギュレーションとなります。
平日ではありますが、多くのお客様にお越しいただきました。
人数が増えて行く事にエリアを広げていきます。
今月、溜まったストレスを解消するように
激しい戦闘が繰り広げられます。
そして、ストレスを解消していただき
本日のフリーゲームも終了です。
本日、フリーゲームに参加頂いた皆様


ご来店いただき誠にありがとうございます。
またのお越しをお待ちしております。
本日撮影した写真はすべてフェイスブックにUPされています。
https://www.facebook.com/kowloon

2015年06月30日
九龍二周年イベント、開催と定例会予約のご案内!
九龍二周年イベント、開催のご案内!
2015年8月1日、九龍 戦闘市街区がおかげさまで
二周年を迎えます!
そこで、日ごろの感謝をこめまして
8月を二周年記念月間といたします!
第一弾として以下の定例会に
スペシャルゲストがお祝いに来てくれます!
当日はスペシャルゲストとのじゃんけん大会も
開催予定!
お楽しみに♪
8月 8日(土)らんまる ぽむぽむ タイプα様
8月16日(日)戦え!!ぴっちょりーな☆様
もちろん、通常の定例会も開催いたします。
8月2日(日)、12日(水)、22日(土)、30日(日)
合わせてご予約・ご参加お待ちしております♪
ご予約については、2015年7月1日(水)00:00より
予約受付を開始し致します。
2015年7月1日(水)営業時間開始より順次
予約フォームより返信させて頂きます。
※メールにおきましては同一日付でのご予約は受信時間が
早いお客様より 受付を行いますので、場合によっては
ご予約を承れない場合もあります。
また予約開始時間が営業時間外になる為、 お電話のご予約に
つきましては 7月1日(水)9:00より開始となりますので
ご了承下さい。
定例会:
http://kowlooncity0801.com/Regularmeeting.html
2015年8月1日、九龍 戦闘市街区がおかげさまで
二周年を迎えます!
そこで、日ごろの感謝をこめまして
8月を二周年記念月間といたします!
第一弾として以下の定例会に
スペシャルゲストがお祝いに来てくれます!
当日はスペシャルゲストとのじゃんけん大会も
開催予定!
お楽しみに♪
8月 8日(土)らんまる ぽむぽむ タイプα様
8月16日(日)戦え!!ぴっちょりーな☆様
もちろん、通常の定例会も開催いたします。
8月2日(日)、12日(水)、22日(土)、30日(日)
合わせてご予約・ご参加お待ちしております♪
ご予約については、2015年7月1日(水)00:00より
予約受付を開始し致します。
2015年7月1日(水)営業時間開始より順次
予約フォームより返信させて頂きます。
※メールにおきましては同一日付でのご予約は受信時間が
早いお客様より 受付を行いますので、場合によっては
ご予約を承れない場合もあります。
また予約開始時間が営業時間外になる為、 お電話のご予約に
つきましては 7月1日(水)9:00より開始となりますので
ご了承下さい。
定例会:
http://kowlooncity0801.com/Regularmeeting.html
2015年06月30日
欲求をコントロール
こんばんは
九龍通信士です。
梅雨に入り、降りそそうな降らなさそうな
空模様が続いています。
では、本日、一日貸切をご利用頂いた130SF様様のご紹介です。
初サバゲーのお客様と熟練者と半々程度となりました。
前半戦はとにかく撃ち合い欲求が強かったのか
フルオート戦を展開されていました。
後半戦はセミオート戦と欲求が満たされた状況段階で
やり方を変更しうまくコントロールされていました。
暑さの影響もあるでしょうが
休憩もこまめに取りつつ、ゲームを楽しんでおられました。
本日、一日貸切をご利用頂いた皆様



ご来店いただき誠にありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております。
本日撮影した写真はすべてフェイスブックにUPされています。
https://www.facebook.com/kowloon

九龍通信士です。
梅雨に入り、降りそそうな降らなさそうな
空模様が続いています。
では、本日、一日貸切をご利用頂いた130SF様様のご紹介です。
初サバゲーのお客様と熟練者と半々程度となりました。
前半戦はとにかく撃ち合い欲求が強かったのか
フルオート戦を展開されていました。
後半戦はセミオート戦と欲求が満たされた状況段階で
やり方を変更しうまくコントロールされていました。
暑さの影響もあるでしょうが
休憩もこまめに取りつつ、ゲームを楽しんでおられました。
本日、一日貸切をご利用頂いた皆様



ご来店いただき誠にありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております。
本日撮影した写真はすべてフェイスブックにUPされています。
https://www.facebook.com/kowloon

2015年06月30日
2015年10月貸切予約受付開始のお知らせ
こんにちは
九龍 戦闘市街区です。
2015年10月貸切予約受付開始のお知らせです!
ご予約については、2015年7月1日(水)00:00より
予約受付を開始し致します。
2015年7月1日(水)営業時間開始より順次
各予約フォームより返信させて頂きます。
※メールにおきましては同一日付でのご予約は受信時間が
早いお客様より 受付を行いますので、場合によっては
ご予約を承れない場合もあります。
また予約開始時間が営業時間外になる為、 お電話のご予約に
つきましては 7月1日(水)9:00より開始となりますので
ご了承下さい。
貸切:
http://kowlooncity0801.com/Reservedforprivateuse.html

九龍 戦闘市街区です。
2015年10月貸切予約受付開始のお知らせです!
ご予約については、2015年7月1日(水)00:00より
予約受付を開始し致します。
2015年7月1日(水)営業時間開始より順次
各予約フォームより返信させて頂きます。
※メールにおきましては同一日付でのご予約は受信時間が
早いお客様より 受付を行いますので、場合によっては
ご予約を承れない場合もあります。
また予約開始時間が営業時間外になる為、 お電話のご予約に
つきましては 7月1日(水)9:00より開始となりますので
ご了承下さい。
貸切:
http://kowlooncity0801.com/Reservedforprivateuse.html

2015年06月30日
【告知】決算セール開催決定!

明日から九龍初!決算セールを開催します!
なんと、最大50%オフ!!
欲しかったあの商品、気になっていたあの商品を
お得にゲットできるチャンスです!
赤字必至、在庫限りのセール!
買うなら今しかない!!
ご来店お待ちしております。
期間:7月1日(水)~7月31日(金)
営業時間:9時~21時

2015年06月29日
楽しんで頂きたくて
こんばんは!スタッフあーやです(・u・)
今回、実は1ゲームだけ参加させて頂いたのですが、
スタートコールをする→マイクをしまう→
あっ、マイクの電源切ってない!→マイクを取り出(以下略)
…こんな事をやっていた私の戦果はお察しください\(×u×;)/
さて、本日のフリーゲームのスタートは、準備の整った
お客様方でバトロワ戦!ゲーム回しをする某スタッフが
うずうずしていましたが、そこは我慢してコントロールに
徹して頂きました(笑)本当に好きだねぇ…(笑)
そして、早い段階からチーム戦へと移行していきます。
1F→1&2Fと順にエリアを広げた戦いを繰り広げました。
なごやかにゲームが進んでいたのが印象的でしたね。
そして!ちょこっと、お馴染み?になればいいな…と
個人的に思っているウィークハンド戦もやらせて頂きました。
2ゲーム程ウィークハンドを楽しんで頂いた後、
普通の殲滅戦に戻しますよ、とアナウンスさせていただくと…
「よっしゃー!」
「きたー!」
「良かったー…」
…あれ?た、楽しんで頂けましたでしょうか???(笑)
ぎ、逆の手で撃つのに慣れるのも、けっこうゲームを
有利に進められて楽しいのですよ!…と力説しておきます。
さてさて。20時から参加の、初めましてのお客様も
いらっしゃり、この時間帯お馴染みのノンストップ
殲滅戦に舞台は移行します。
初めての方にはレギュレーション説明もあるので、
少し短めの時間のご参加にはなってしまいましたが、
休憩無しで進めた分、密度の高いゲームを
楽しんで頂けたのではないでしょうか?
それでは、最後に一言。
リボルバーは浪漫!!
(一部のお客様にしかわからないネタで申し訳ありません)
フリーゲームにご参加頂いた皆様です!





本日は、九龍にご来店頂き、誠にありがとうございました。
またのご来店を、スタッフ一同心からお待ちしております!(・u・*)
本日撮影した写真はすべてフェイスブックにUPされています。
https://www.facebook.com/kowloon

今回、実は1ゲームだけ参加させて頂いたのですが、
スタートコールをする→マイクをしまう→
あっ、マイクの電源切ってない!→マイクを取り出(以下略)
…こんな事をやっていた私の戦果はお察しください\(×u×;)/
さて、本日のフリーゲームのスタートは、準備の整った
お客様方でバトロワ戦!ゲーム回しをする某スタッフが
うずうずしていましたが、そこは我慢してコントロールに
徹して頂きました(笑)
そして、早い段階からチーム戦へと移行していきます。
1F→1&2Fと順にエリアを広げた戦いを繰り広げました。
なごやかにゲームが進んでいたのが印象的でしたね。
そして!ちょこっと、お馴染み?になればいいな…と
個人的に思っているウィークハンド戦もやらせて頂きました。
2ゲーム程ウィークハンドを楽しんで頂いた後、
普通の殲滅戦に戻しますよ、とアナウンスさせていただくと…
「よっしゃー!」
「きたー!」
「良かったー…」
…あれ?た、楽しんで頂けましたでしょうか???(笑)
ぎ、逆の手で撃つのに慣れるのも、けっこうゲームを
有利に進められて楽しいのですよ!…と力説しておきます。
さてさて。20時から参加の、初めましてのお客様も
いらっしゃり、この時間帯お馴染みのノンストップ
殲滅戦に舞台は移行します。
初めての方にはレギュレーション説明もあるので、
少し短めの時間のご参加にはなってしまいましたが、
休憩無しで進めた分、密度の高いゲームを
楽しんで頂けたのではないでしょうか?
それでは、最後に一言。
リボルバーは浪漫!!
(一部のお客様にしかわからないネタで申し訳ありません)
フリーゲームにご参加頂いた皆様です!





本日は、九龍にご来店頂き、誠にありがとうございました。
またのご来店を、スタッフ一同心からお待ちしております!(・u・*)
本日撮影した写真はすべてフェイスブックにUPされています。
https://www.facebook.com/kowloon

2015年06月29日
迅速!
皆さんこんにちは、
スタッフしょーたです(S・ω・)ノ
本日一日貸切をご利用いただきました
survival team 戦現様のご紹介です。
皆様、九龍のご利用が初めてでしたが、
集合、受付ともに、とても素早く、
とても手際のいいチームの印象でした。
ゲーム内容は一日通して、殲滅戦オンリーという内容でしたが、
とても、濃い内容のゲームを行っておりました。
午前中から、照明を変化させつつ、
午後からはスモークのレンタルもご利用いただき、
九龍をご堪能頂けたかと思います。
それでは、本日ご利用いただきました、
survival team 戦現の皆様です!

本日のご利用誠にありがとうございました。
またのご来店を心よりお待ちしております。
本日撮影した写真はすべてフェイスブックにUPされています。
https://www.facebook.com/kowloon

スタッフしょーたです(S・ω・)ノ
本日一日貸切をご利用いただきました
survival team 戦現様のご紹介です。
皆様、九龍のご利用が初めてでしたが、
集合、受付ともに、とても素早く、
とても手際のいいチームの印象でした。
ゲーム内容は一日通して、殲滅戦オンリーという内容でしたが、
とても、濃い内容のゲームを行っておりました。
午前中から、照明を変化させつつ、
午後からはスモークのレンタルもご利用いただき、
九龍をご堪能頂けたかと思います。
それでは、本日ご利用いただきました、
survival team 戦現の皆様です!

本日のご利用誠にありがとうございました。
またのご来店を心よりお待ちしております。
本日撮影した写真はすべてフェイスブックにUPされています。
https://www.facebook.com/kowloon

2015年06月28日
ガンガン行きましょう!
こんばんは
九龍通信士です。
テレビ番組の最終回ラッシュにより、録画予約がいっぱいです
暇を見て消化せねば・・・・
本日は昨日に続き、満員御礼となりました。
お越し頂きましたお客様ありがとうございました。
また、向かっていたのに、満員のアナウンスを見て
ひき返したお客様がいらっしゃいましたら
大変申し訳ございません。
では、本日のフリーゲームの様子です。
準備運動も整え、さて、九龍通信士がゲーム進行をさせて頂きます。
皆様、お分かりでしょうか?
ガンガン行こうぜ!の合図です。
まずは3名様のバトロワからスタートです。
次々へとゲームを進行させて頂きます。
途中、豪雨が発生し、音がなく緊張感が高いタイミングなども
他のお客様の準備が整ったところで殲滅戦となります。
レギュレーションが終了するまで、休憩なしで
自己申告での休憩とさせていただきます。
一気に飛ばしていきますよ~
レギュレーションも終わり、編成と併せ3分ほど休憩を入れ
ゲームを進行していきます。
このタイミングにゲーム進行を他のスタッフに託させて頂きます。
その後も、お客様に続々とご来店いただき
気が付けば満員御礼となりました。
ありがとうございます。
20時杉からは最後の休憩を挟み、
いつものようにガンガン進行させて頂きました。
本日、フリーゲームに参加頂いた皆様


ご来店いただき誠にありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております。
本日撮影した写真はすべてフェイスブックにUPされています。
https://www.facebook.com/kowloon

九龍通信士です。
テレビ番組の最終回ラッシュにより、録画予約がいっぱいです
暇を見て消化せねば・・・・
本日は昨日に続き、満員御礼となりました。
お越し頂きましたお客様ありがとうございました。
また、向かっていたのに、満員のアナウンスを見て
ひき返したお客様がいらっしゃいましたら
大変申し訳ございません。
では、本日のフリーゲームの様子です。
準備運動も整え、さて、九龍通信士がゲーム進行をさせて頂きます。
皆様、お分かりでしょうか?
ガンガン行こうぜ!の合図です。
まずは3名様のバトロワからスタートです。
次々へとゲームを進行させて頂きます。
途中、豪雨が発生し、音がなく緊張感が高いタイミングなども
他のお客様の準備が整ったところで殲滅戦となります。
レギュレーションが終了するまで、休憩なしで
自己申告での休憩とさせていただきます。
一気に飛ばしていきますよ~
レギュレーションも終わり、編成と併せ3分ほど休憩を入れ
ゲームを進行していきます。
このタイミングにゲーム進行を他のスタッフに託させて頂きます。
その後も、お客様に続々とご来店いただき
気が付けば満員御礼となりました。
ありがとうございます。
20時杉からは最後の休憩を挟み、
いつものようにガンガン進行させて頂きました。
本日、フリーゲームに参加頂いた皆様


ご来店いただき誠にありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております。
本日撮影した写真はすべてフェイスブックにUPされています。
https://www.facebook.com/kowloon

2015年06月28日
何度でも楽しめる♪
皆さんこんにちは
スタッフしょーたです(S・ω・)ノ
本日一日貸切をご利用いただきました、
はちろく様のご紹介です。
前回の貸切が改装前ということで、
お久しぶりのご利用をありがとうございます。
フィールド内がだいぶ変化していたと思いますが、
日々少しずつ変えておりますので、
次回のご利用時もお楽しみにしていてください♪
それでは、本日ご利用いただきました、
はちろくの皆様です!

本日のご利用誠にありがとうございました。
またのご利用を心よりお待ちしております。
本日撮影した写真はすべてフェイスブックにUPされています。
https://www.facebook.com/kowloon

スタッフしょーたです(S・ω・)ノ
本日一日貸切をご利用いただきました、
はちろく様のご紹介です。
前回の貸切が改装前ということで、
お久しぶりのご利用をありがとうございます。
フィールド内がだいぶ変化していたと思いますが、
日々少しずつ変えておりますので、
次回のご利用時もお楽しみにしていてください♪
それでは、本日ご利用いただきました、
はちろくの皆様です!

本日のご利用誠にありがとうございました。
またのご利用を心よりお待ちしております。
本日撮影した写真はすべてフェイスブックにUPされています。
https://www.facebook.com/kowloon

2015年06月27日
満員御礼!
こんばんは、スタッフのロンです(´∀`)R
久々のフリーゲームブログ。
あっ、最近、ヒゲが生え始めました。
ヒゲ。
ヒゲ。
HIGE。

お察しいただけると幸いです。
さて、本日のフリーゲームですが、定例会が日中ありましたので
18時からのスタートとなりました。
当店初めてのお客様や、お久しぶりのお客様も多かったので
全体レギュレーションを開催。
そして、その裏ではもちろんゲーム行います!
1階限定→1・2階限定→全フロアと使用できるエリアを
参戦メンバーとともに開放!
続々とメンバーが増えて行くのは、すごく心強いですね(*^_^*)
19時を過ぎたところで、満員御礼!
満員御礼となりました♪
久々で少し緊張しますが・・・
それでは・・・
行きます!
はい!
アザ━━━━(´∀`)━━━━ス!!!!
さらに!
アザ━━━━(´∀`)━━━━ス!!!!
本当に感謝です!
数あるフィールドの中で当店にお越しいただけて
ありがたい限りですm(__)m
ゲームの方は、シンプルに殲滅戦!
しかし、そこは九龍!
終始ガンガンモードで進行させていただきました♪
今日もフリーズコールやフレンドリーファイアーありと
盛りだくさんで、フリーゲームを駆け抜けていきましたとさ。
本日はお越しいただき、ありがとうございました♪
またのご来店お待ちしております(人-)謝謝


本日撮影した写真はすべてフェイスブックにUPされています。
https://www.facebook.com/kowloon

久々のフリーゲームブログ。
あっ、最近、ヒゲが生え始めました。
ヒゲ。
ヒゲ。
HIGE。

お察しいただけると幸いです。
さて、本日のフリーゲームですが、定例会が日中ありましたので
18時からのスタートとなりました。
当店初めてのお客様や、お久しぶりのお客様も多かったので
全体レギュレーションを開催。
そして、その裏ではもちろんゲーム行います!
1階限定→1・2階限定→全フロアと使用できるエリアを
参戦メンバーとともに開放!
続々とメンバーが増えて行くのは、すごく心強いですね(*^_^*)
19時を過ぎたところで、満員御礼!
満員御礼となりました♪
久々で少し緊張しますが・・・
それでは・・・
行きます!
はい!
アザ━━━━(´∀`)━━━━ス!!!!
さらに!
アザ━━━━(´∀`)━━━━ス!!!!
本当に感謝です!
数あるフィールドの中で当店にお越しいただけて
ありがたい限りですm(__)m
ゲームの方は、シンプルに殲滅戦!
しかし、そこは九龍!
終始ガンガンモードで進行させていただきました♪
今日もフリーズコールやフレンドリーファイアーありと
盛りだくさんで、フリーゲームを駆け抜けていきましたとさ。
本日はお越しいただき、ありがとうございました♪
またのご来店お待ちしております(人-)謝謝


本日撮影した写真はすべてフェイスブックにUPされています。
https://www.facebook.com/kowloon

2015年06月27日
20150627九龍定例会
皆さんこんにちは、スタッフしょーたです。(S・ω・)ノ
本日開催されました、九龍定例会の様子を
九龍店長がレポーターとなりお伝えします。
(S・ω・)<「それでは、現場のてんちょ~!」

「はい、現場の店長です。それでは、現場のレポートをしたいと思います。」

「あ、UFO!」

「なんちゃってーなんつってーw」

「では、復活戦の様子を写真を交えながらお伝えします。」

「これは綺麗なカバーです!」

「普段着でも遊べるのが九龍の特徴となっております。」

「狙うは2For3F?」

「本日は、多趣味で有名なガ〇ャピンさんがご来店しておりました。(若干中身が見えております。)」

「ニーリングからの~」

「暗がりも上手く利用すれば強い味方になります。」

「2人で、光指す方向へ!」

「良い雰囲気の一枚です。」

「午前中は嵐のように過ぎ去っていきました。」

「お昼休憩後は、恒例になりました、チーム写真のご紹介です!」









「ご協力いただきました皆様、ありがとうございました!」

「さて、午後はフラッグ戦からのスタートです。」



「フラッグゲットのお客様、おめでとうございます!!」
(S・ω・)<「どうやら、フラッグを隠す際、高速通信士がちょっとした悪戯をしたみたいですが、それはまた別のお話。」

「なん・・・だと・・・!?」

「取り乱しました。」

「続いてはスモーク戦です。本日のスモークは、一言で言い表すと・・・」

「濃い!!」

「スモークをご堪能頂けたかと思います。」

「スモーク戦終了後は、ラストまでガンガンゲームをしていただき、本日の定例会は締めとなりました。」

「現場からは以上で~す」
それでは本日ご来店いただきました、皆様です。


本日のご来店誠にありがとうございました。
またのお越しを心よりお待ちしております。
本日撮影した写真はすべてフェイスブックにUPされています。
https://www.facebook.com/kowloon

本日開催されました、九龍定例会の様子を
九龍店長がレポーターとなりお伝えします。
(S・ω・)<「それでは、現場のてんちょ~!」

「はい、現場の店長です。それでは、現場のレポートをしたいと思います。」

「あ、UFO!」

「なんちゃってーなんつってーw」

「では、復活戦の様子を写真を交えながらお伝えします。」

「これは綺麗なカバーです!」

「普段着でも遊べるのが九龍の特徴となっております。」

「狙うは2For3F?」

「本日は、多趣味で有名なガ〇ャピンさんがご来店しておりました。(若干中身が見えております。)」

「ニーリングからの~」

「暗がりも上手く利用すれば強い味方になります。」

「2人で、光指す方向へ!」

「良い雰囲気の一枚です。」

「午前中は嵐のように過ぎ去っていきました。」

「お昼休憩後は、恒例になりました、チーム写真のご紹介です!」









「ご協力いただきました皆様、ありがとうございました!」

「さて、午後はフラッグ戦からのスタートです。」



「フラッグゲットのお客様、おめでとうございます!!」
(S・ω・)<「どうやら、フラッグを隠す際、高速通信士がちょっとした悪戯をしたみたいですが、それはまた別のお話。」

「なん・・・だと・・・!?」

「取り乱しました。」

「続いてはスモーク戦です。本日のスモークは、一言で言い表すと・・・」

「濃い!!」

「スモークをご堪能頂けたかと思います。」

「スモーク戦終了後は、ラストまでガンガンゲームをしていただき、本日の定例会は締めとなりました。」

「現場からは以上で~す」
それでは本日ご来店いただきました、皆様です。


本日のご来店誠にありがとうございました。
またのお越しを心よりお待ちしております。
本日撮影した写真はすべてフェイスブックにUPされています。
https://www.facebook.com/kowloon

2015年06月26日
九龍史上初?
こんばんは
九龍通信士です。
そろそろ、テレビ番組も切り替えが始まり
怒涛のごとく最終回で目が離せません。
次のクールは新しい番組も始まるので
何が面白いのか、すべてテレビにとらねば
うーん、睡眠時間が・・・・・・
では、本日のフリーゲームの様子です。
まずは、スタッフRONの提案により
1階内周のみのタイマン勝負となります。
相変わらずのドSプリですね
つづいて参加人数が増えたところで
殲滅戦となります。
まだ参加人数が少ないので1階限定や2階限定で楽しんで頂きます。
少しスパイスを組み込むため、1階の内周のライトを落としつつ
そして、本日は湿気がかなり多く
まだ、暑さ、湿気に体に慣れていないことを考慮し
スタッフRONより、九龍史上初?の10分の休憩が
発動されました。
やはり、体をいたわるのは重要ですね~
心遣い大事です。
19時から人数が増えてきたところで
1階~2階までエリアを開放していきます。
20時からさらに人数が増えた事もあり
全エリア開放となります。
終盤は、いつものように照明も落として行き
雨が多い最中、がっつりと運動して頂き
本日のフリーゲームは終了となりました。
本日、フリーゲームに参加頂いた皆様


ご来店頂き誠にありがとうございます。
またのお越しをお待ちしております。
本日撮影した写真はすべてフェイスブックにUPされています。
https://www.facebook.com/kowloon

九龍通信士です。
そろそろ、テレビ番組も切り替えが始まり
怒涛のごとく最終回で目が離せません。
次のクールは新しい番組も始まるので
何が面白いのか、すべてテレビにとらねば
うーん、睡眠時間が・・・・・・
では、本日のフリーゲームの様子です。
まずは、スタッフRONの提案により
1階内周のみのタイマン勝負となります。
相変わらずのドSプリですね
つづいて参加人数が増えたところで
殲滅戦となります。
まだ参加人数が少ないので1階限定や2階限定で楽しんで頂きます。
少しスパイスを組み込むため、1階の内周のライトを落としつつ
そして、本日は湿気がかなり多く
まだ、暑さ、湿気に体に慣れていないことを考慮し
スタッフRONより、九龍史上初?の10分の休憩が
発動されました。
やはり、体をいたわるのは重要ですね~
心遣い大事です。
19時から人数が増えてきたところで
1階~2階までエリアを開放していきます。
20時からさらに人数が増えた事もあり
全エリア開放となります。
終盤は、いつものように照明も落として行き
雨が多い最中、がっつりと運動して頂き
本日のフリーゲームは終了となりました。
本日、フリーゲームに参加頂いた皆様


ご来店頂き誠にありがとうございます。
またのお越しをお待ちしております。
本日撮影した写真はすべてフェイスブックにUPされています。
https://www.facebook.com/kowloon

2015年06月26日
フレンドリーファイア防止策!?
やぁみんな!僕様ちゃんだよ!
スタッフともだよっ༼´◉◞౪◟◉༽
ククク(ヽ'ω`)
ひとつだけ言わせてもらおう。。。
筆者、昨日が
誕生日でしたっ
( ✧Д✧)カッ!!
とゆーわけでっ!!
みなさんこんばんわ
スタッフともです༼´◉◞౪◟◉༽
本日の一日貸切をご利用いただいた
チーム寒河江の皆様ですっ!!

今回で2回目のご来店となりますが、前回がどうやらフレンドリーファイア祭りになってしまったらしく、今回は同じ轍を踏まないという強い意思の元、無線機のレンタルをご利用いただきました♪
果たして過ちの防止に役立てたかは伺ってませんが、モニターの観戦も含め、たくさんの笑い声が聴こえてきたのは確かですヽ(゚▽、゚)ノ
ゲームは主に殲滅戦をメインに行われ、ランチタイムが14時近くになるほど没頭されてました。
照明の暗さのリクエストは3段階中、2段階まででしたのでご興味があれば次回は第3段階の真っ暗闇戦も体験していただければと思います(●⁰౪⁰●)
閑話休題
今日、筆者が昼休憩を終えて、デスクに戻ると。。。

!?༼´◉◞౪◟◉༽

ホワァアアアアアアアアアヲッッッッツ!!!!༼༼༼´◉◞౪◟◉༽༽༽

こ、これわ。。。
“あの紐”じゃっ!
( ゚∀゚)o彡゜
“あの紐”
じゃーっ!!
( ゚∀゚)o彡゜
\( 'ω')/
ウ
オ
オ
オ
オ
オ
アアアーーーッ!
みんなのプレゼント、ありがたく受け取りました( 。´ Д⊂)
大事にしますっ
(`゚Д゚´)ゞ

それでは本日は九龍をご利用下さいまして
誠にありがとうございましたっ(⌒▽⌒)
またのご来店をお待ちしておりますっ!!
でわでわー«٩༼´◉◞౪◟◉༽۶»

本日撮影した写真はすべてフェイスブックにUPされています。
https://www.facebook.com/kowloon

2015年06月24日
まさかの訪問者!?
こんばんは、ルインです。
梅雨の時期が続いていますが、晴れになると気温がグッと上がって
蒸し暑い時期になってきました。
エアコンが自室にない私にとって、
一年の中で一番キツい時期でもあります(;´Д`)
電気代も上がっているのでエアコンを点けずに頑張る方々も
いらっしゃるかと思いますが、ぶっ倒れて病院送りにならないように!
熱中症になると、本当にシャレにならないですからね《(;´Д`)》ブルブル
さて、17時を回って2名様が受付を終えて、そのままゲームスタート!
……とはいかず、まずはモグモグタイム。ŧ‹”ŧ‹”(●´ㅂ`●)ŧ‹”ŧ‹”
体を動かすのにも、燃料は必要不可欠です。補給は大切、大切!
しばらくのモグモグタイムを経て、さぁ出撃!
と思ったその時、大きなバックを持った女性が2名、扉をくぐってきました。
なんと、レッドブルガールズが九龍に電撃訪問!ヽ(゚∀゚)ノ ワー
レッドブルガールズとはなんぞや? という方に説明しておくと、
東京近郊やイベント会場等で、レッドブルをサンプリング配布している
方達になります。レッドブルの缶を背負った車両で活動しているので、
街頭で見たことがある方もいらっしゃるでしょう。
私も、学生時代に就職活動しているとき、原宿で出会って
翼を授けてもらったことがあります(=゚ω゚)ノ
その時、写真を撮って貰う事を忘れていたのが、ちょっと心残り。
そんなことはない。記憶という写真に残っているのさ……。
貰った現品のみですが、こちらをドゾー。

準備中だったお客様も、一緒に翼を授けて頂きましたヽ(゚∀゚)ノ
レッドブルの支援も受けて、今度こそゲームスタート!
私も混ぜて頂き、最初は2対2のチーム殲滅戦から開始。
途中、スタッフしょーた(S・ω・)ノに交代しつつ、
ゲームを楽しんで頂きます。
少し話は逸れるのですが、いつかしょーた(S・ω・)ノさんにリベンジ戦、
もしくはタッグを申し込みたいと思ってたりします。ダメですかね?
本日は少人数というのもあり、ゲームの方も駆け足で回していきます。
勿論、ゲーム中は徒歩、早歩き厳守ですよ!
ここ、テストに出ます。(本当に)
高速通信士のぶん回しも発動したらしく、ゲーム終了して戻ってきた後
補給もままならない状態ですぐ次ゲームにぶっこまれるお客様も……。
安定と信頼の九龍通信士、さすがです(´∀`)
20時以降は、いつもの照明ダウン!
そして、気が付けば闇戦フリーゲームを彷彿とさせる雰囲気に。
暗闇とは思えないほどのアグレッシヴさが垣間見える、
躍動感のあるゲームとなりました。川o・◇・)ノ
本日、九龍に遊びに来て頂いたお客様です。


本日は、九龍に遊びに来ていただきましてありがとうございました。
またのお越しを、スタッフ一同心よりお待ちしております。
本日撮影した写真はすべてフェイスブックにUPされています。
https://www.facebook.com/kowloon

梅雨の時期が続いていますが、晴れになると気温がグッと上がって
蒸し暑い時期になってきました。
エアコンが自室にない私にとって、
一年の中で一番キツい時期でもあります(;´Д`)
電気代も上がっているのでエアコンを点けずに頑張る方々も
いらっしゃるかと思いますが、ぶっ倒れて病院送りにならないように!
熱中症になると、本当にシャレにならないですからね《(;´Д`)》ブルブル
さて、17時を回って2名様が受付を終えて、そのままゲームスタート!
……とはいかず、まずはモグモグタイム。ŧ‹”ŧ‹”(●´ㅂ`●)ŧ‹”ŧ‹”
体を動かすのにも、燃料は必要不可欠です。補給は大切、大切!
しばらくのモグモグタイムを経て、さぁ出撃!
と思ったその時、大きなバックを持った女性が2名、扉をくぐってきました。
なんと、レッドブルガールズが九龍に電撃訪問!ヽ(゚∀゚)ノ ワー
レッドブルガールズとはなんぞや? という方に説明しておくと、
東京近郊やイベント会場等で、レッドブルをサンプリング配布している
方達になります。レッドブルの缶を背負った車両で活動しているので、
街頭で見たことがある方もいらっしゃるでしょう。
私も、学生時代に就職活動しているとき、原宿で出会って
翼を授けてもらったことがあります(=゚ω゚)ノ
その時、写真を撮って貰う事を忘れていたのが、ちょっと心残り。
貰った現品のみですが、こちらをドゾー。

準備中だったお客様も、一緒に翼を授けて頂きましたヽ(゚∀゚)ノ
レッドブルの支援も受けて、今度こそゲームスタート!
私も混ぜて頂き、最初は2対2のチーム殲滅戦から開始。
途中、スタッフしょーた(S・ω・)ノに交代しつつ、
ゲームを楽しんで頂きます。
少し話は逸れるのですが、いつかしょーた(S・ω・)ノさんにリベンジ戦、
もしくはタッグを申し込みたいと思ってたりします。
本日は少人数というのもあり、ゲームの方も駆け足で回していきます。
勿論、ゲーム中は徒歩、早歩き厳守ですよ!
ここ、テストに出ます。(本当に)
高速通信士のぶん回しも発動したらしく、ゲーム終了して戻ってきた後
補給もままならない状態ですぐ次ゲームにぶっこまれるお客様も……。
安定と信頼の九龍通信士、さすがです(´∀`)
20時以降は、いつもの照明ダウン!
そして、気が付けば闇戦フリーゲームを彷彿とさせる雰囲気に。
暗闇とは思えないほどのアグレッシヴさが垣間見える、
躍動感のあるゲームとなりました。川o・◇・)ノ
本日、九龍に遊びに来て頂いたお客様です。


本日は、九龍に遊びに来ていただきましてありがとうございました。
またのお越しを、スタッフ一同心よりお待ちしております。
本日撮影した写真はすべてフェイスブックにUPされています。
https://www.facebook.com/kowloon

2015年06月24日
【レポート】千葉県遠征①
こんにちは、スタッフのロンです(´∀`)R
今回は、先日店長と九龍娘と行ってきました
千葉県遠征のレポートをしたいと思います!

まずは、腹ごしらえ!
前乗りをしていたのですが、東横インさんが快適すぎました♪
そして、いざ!

ホワイトベースさんです!

朝の森林浴中の店長を発見!

やはり、ホワイトベースさんといえば、この大きなコンテナ!

コンテナ内はセミオート限定になるそうです。

気付けばCQBエリアばかり撮っていました(^_^;)
そして!

RAIDさんに♪

セーフティーエリアの雰囲気が素敵です。

もちろん、フィールドも!

フィールドの中心に監視塔があり、眺めは最高♪

九龍娘もニッコリです(*^_^*)
注:この写真にはもう一人写っております。
フィールド毎に特徴があって、すごく勉強になりました!
というか、ゲームしたかった。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました(人-)謝謝

今回は、先日店長と九龍娘と行ってきました
千葉県遠征のレポートをしたいと思います!

まずは、腹ごしらえ!
前乗りをしていたのですが、東横インさんが快適すぎました♪
そして、いざ!

ホワイトベースさんです!

朝の森林浴中の店長を発見!

やはり、ホワイトベースさんといえば、この大きなコンテナ!

コンテナ内はセミオート限定になるそうです。

気付けばCQBエリアばかり撮っていました(^_^;)
そして!

RAIDさんに♪

セーフティーエリアの雰囲気が素敵です。

もちろん、フィールドも!

フィールドの中心に監視塔があり、眺めは最高♪

九龍娘もニッコリです(*^_^*)
注:この写真にはもう一人写っております。
フィールド毎に特徴があって、すごく勉強になりました!
というか、ゲームしたかった。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました(人-)謝謝

2015年06月23日
男なら真正面から・・・
こんばんは
九龍通信士です。
もう2日前になりますが、父の日となります。
お越し頂いているお客様によっては
貰ったお客様やあげたお客様などいらっしゃるでしょう。
母の日は結構なイベントとなりますが
その陰に隠れてなんだか忘れ去られている雰囲気もありますが・・・・
きっと、母はもらった時の感動を直接的にあらわすのですが
父は、恥ずかしくて、あまり感動を前面に出さないからかもしれません。
では、本日のフリーゲームの様子です。
まずは2名様の準備が整ったので
タイマン勝負となります。
お客様のご要望もあり、なかなかできない
真っ暗な状態で楽しんで頂きます。
つづいて、もう一名様も準備が整ったところで
真っ暗なバトロワとなります。
いつも以上に神経をすり減らしながら、戦って頂きます。
そして、今度は少し明るくしたところで
2階限定でのバトロワで戦って頂きます。
薄闇の中、さらに神経が過敏になってまいります。
一通りバトロワも行ったあとは
スタッフも仲間に加えて頂き殲滅戦となります。
私が混ざらせて頂きましたが、最近ゲームに入ってないせいなのか
あまり、お力にはなれませんでした、すいません。
ここから、ロンにゲーム進行+ゲーム参加を譲り
1階限定の殲滅戦となります。
やっと、援軍のお客様1名が到着したところで
スタッフは抜け、殲滅戦を継続
そして、RONの特殊戦が展開されます。
1階外周で、しかも正面きっての撃ち合いとなります。
弾がなくなるまで、思いっきり、撃ち合って頂きます。
薄く狙うのがコツなのですかね~

20時からは九龍では通常禁止されている
フルオートを今回は特別に解禁いたしました。
といってもバースト程度で、心配りをしつつの
なんちゃってフルオートとなります。
皆様、イケナイ気持ちで遊んで頂きました。
その後は再度バトロワとなり
最後ははじめが真っ暗なら、最後も真っ暗な殲滅戦で
締めさせて頂きました。
本日、フリーゲームに参加頂いた皆様


ご来店頂き誠にありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております。
本日撮影した写真はすべてフェイスブックにUPされています。
https://www.facebook.com/kowloon

九龍通信士です。
もう2日前になりますが、父の日となります。
お越し頂いているお客様によっては
貰ったお客様やあげたお客様などいらっしゃるでしょう。
母の日は結構なイベントとなりますが
その陰に隠れてなんだか忘れ去られている雰囲気もありますが・・・・
きっと、母はもらった時の感動を直接的にあらわすのですが
父は、恥ずかしくて、あまり感動を前面に出さないからかもしれません。
では、本日のフリーゲームの様子です。
まずは2名様の準備が整ったので
タイマン勝負となります。
お客様のご要望もあり、なかなかできない
真っ暗な状態で楽しんで頂きます。
つづいて、もう一名様も準備が整ったところで
真っ暗なバトロワとなります。
いつも以上に神経をすり減らしながら、戦って頂きます。
そして、今度は少し明るくしたところで
2階限定でのバトロワで戦って頂きます。
薄闇の中、さらに神経が過敏になってまいります。
一通りバトロワも行ったあとは
スタッフも仲間に加えて頂き殲滅戦となります。
私が混ざらせて頂きましたが、最近ゲームに入ってないせいなのか
あまり、お力にはなれませんでした、すいません。
ここから、ロンにゲーム進行+ゲーム参加を譲り
1階限定の殲滅戦となります。
やっと、援軍のお客様1名が到着したところで
スタッフは抜け、殲滅戦を継続
そして、RONの特殊戦が展開されます。
1階外周で、しかも正面きっての撃ち合いとなります。
弾がなくなるまで、思いっきり、撃ち合って頂きます。
薄く狙うのがコツなのですかね~

20時からは九龍では通常禁止されている
フルオートを今回は特別に解禁いたしました。
といってもバースト程度で、心配りをしつつの
なんちゃってフルオートとなります。
皆様、イケナイ気持ちで遊んで頂きました。
その後は再度バトロワとなり
最後ははじめが真っ暗なら、最後も真っ暗な殲滅戦で
締めさせて頂きました。
本日、フリーゲームに参加頂いた皆様


ご来店頂き誠にありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております。
本日撮影した写真はすべてフェイスブックにUPされています。
https://www.facebook.com/kowloon

2015年06月23日
So Let's Get Truth
皆さんこんばんわ
スタッフともです。
本日の貸切をご利用いただいた
浅間愚連隊(せんげんぐれんたい)の皆様です。

余談ですが筆者が初めて愚連隊という言葉を聞いたのは
Mr.Childrenのとある曲でしたが、昔聴いた時と比べると色々と印象が異なります。
これが歳を重ねるということなんでしょうか。。
さてさて、二度目の九龍ご来店、ありがとうございます。
他の方達より少し早めにいらした代表者様は本日初撃ちだという銃をレンジでビシバシと試射されてました。
ゲームのイメージトレーニングと他のメンバー様への
『はよ来ぉおおおおいっ!』
という思いがあったのかは不明です。
メンバー様が到着されてからはレンタル品の貸し出しがありつつも事はスムーズに流れてゲームに興じられてました。
写真撮影の際はお客様の中では珍しく、どなたも銃を持たないという構図で撮らせていただきましたが
『印象に残る場所はどこでした?』
との問いかけで選ばれたのは

ここでしたヾ(*゚ω∩*)
ゲーム中はなかなかじっくり見る余裕がないですからね、目に焼き付けていただければ幸いです。
それでは本日は九龍をご利用下さいまして
誠にありがとうございましたっ(⌒▽⌒)
またのご来店をお待ちしておりますっ!!
でわでわー«٩༼´◉◞౪◟◉༽۶»

本日撮影した写真はすべてフェイスブックにUPされています。
https://www.facebook.com/kowloon

スタッフともです。
本日の貸切をご利用いただいた
浅間愚連隊(せんげんぐれんたい)の皆様です。

余談ですが筆者が初めて愚連隊という言葉を聞いたのは
Mr.Childrenのとある曲でしたが、昔聴いた時と比べると色々と印象が異なります。
これが歳を重ねるということなんでしょうか。。
さてさて、二度目の九龍ご来店、ありがとうございます。
他の方達より少し早めにいらした代表者様は本日初撃ちだという銃をレンジでビシバシと試射されてました。
ゲームのイメージトレーニングと他のメンバー様への
『はよ来ぉおおおおいっ!』
という思いがあったのかは不明です。
メンバー様が到着されてからはレンタル品の貸し出しがありつつも事はスムーズに流れてゲームに興じられてました。
写真撮影の際はお客様の中では珍しく、どなたも銃を持たないという構図で撮らせていただきましたが
『印象に残る場所はどこでした?』
との問いかけで選ばれたのは

ここでしたヾ(*゚ω∩*)
ゲーム中はなかなかじっくり見る余裕がないですからね、目に焼き付けていただければ幸いです。
それでは本日は九龍をご利用下さいまして
誠にありがとうございましたっ(⌒▽⌒)
またのご来店をお待ちしておりますっ!!
でわでわー«٩༼´◉◞౪◟◉༽۶»

本日撮影した写真はすべてフェイスブックにUPされています。
https://www.facebook.com/kowloon

2015年06月22日
夜戦、ヤセン、やせん!
こんばんは、ルインです。
先日、出勤する時に雨で上下服がビッショリ濡れてしまい、
テンションダダ下がりになっていました( ´'Д'`)
足元は濡れるのはまだいいとして、背中に背負っていた
リュックサックに雨が伝って、それが全部臀部に垂れるという
最悪のパターンに。これだから、雨の日は嫌なんです(´・ω・`)ショボーン
さて、今日は告知した通り、闇戦フリーゲーム!
遂に、夜戦が公式で認可されたか……胸が熱いな。
ゲーム開始前から、セーフティーの方も照明を落として
雰囲気を楽しんで頂くのですが、この時間まだ外は明るい状態。
扉を開けた時の明るさのギャップに、思わず怯む私(+_+)
最初はお客様とスタッフのタイマン戦、そして1名様が追加となり
3人でのバトルロワイアル。さぁ、私と夜戦しよ!
照明をバーン!と落として、暗闇を満喫して頂きます。
その後、順々にお客様も増えていき、チーム殲滅戦に移ります。
ただでさえ入り組んだ地形に暗闇が加わると、視界はほとんど
無いと言っても過言ではありません。そうなると、鍵となってくるのは
"仲間との連携"
索敵も、1人より2人ならより広い範囲を見れますし、
何より共闘って燃えますよね! 戦場で共に戦える感動は、
実際に経験してこそ味わえるものでしょう(`・ω・) b
時間が経つにつれて、照明の方も徐々に落としていきます。
199X年、世界は混沌の闇に包まれた!
本日が、初サバゲー、初九龍、初闇戦というお客様も!
初めてでこの闇戦を体験とは……いいセンスだ。
当フィールドでは、光るタイプのチームマーカーを貸出しているのですが、
暗闇戦になるとその光が壁に反射したり、半透明のトタンに透けて
位置がバレたりする事があります。
また、ライトを使って照らす方もいらっしゃるかと思います。
しかし、自ら光を出すという事は自分の位置を晒す事になります。
史実で言うところの、軽巡洋艦神通や、駆逐艦暁辺りでしょうか。
そこを、どう工夫して勝利へ導くか。
闇戦ならではの、戦略も生まれてくるかと(・◇・)b
そして、締めは全照明OFF! 普段のフリーゲームでも、
完全に暗闇はそうそうお目にかかれないレアなシーン!(σ゚∀゚)σビシッ
普段の九龍とはまた違った一面を、楽しんで頂けたら幸いです。
本日、参加されたお客様です。


本日は、九龍に遊びに来て頂きましてありがとうございました。
またのお越しを、スタッフ一同お待ちしております。
本日撮影した写真はすべてフェイスブックにUPされています。
https://www.facebook.com/kowloon

先日、出勤する時に雨で上下服がビッショリ濡れてしまい、
テンションダダ下がりになっていました( ´'Д'`)
足元は濡れるのはまだいいとして、背中に背負っていた
リュックサックに雨が伝って、それが全部臀部に垂れるという
最悪のパターンに。これだから、雨の日は嫌なんです(´・ω・`)ショボーン
さて、今日は告知した通り、闇戦フリーゲーム!
遂に、夜戦が公式で認可されたか……胸が熱いな。
ゲーム開始前から、セーフティーの方も照明を落として
雰囲気を楽しんで頂くのですが、この時間まだ外は明るい状態。
扉を開けた時の明るさのギャップに、思わず怯む私(+_+)
最初はお客様とスタッフのタイマン戦、そして1名様が追加となり
3人でのバトルロワイアル。
照明をバーン!と落として、暗闇を満喫して頂きます。
その後、順々にお客様も増えていき、チーム殲滅戦に移ります。
ただでさえ入り組んだ地形に暗闇が加わると、視界はほとんど
無いと言っても過言ではありません。そうなると、鍵となってくるのは
"仲間との連携"
索敵も、1人より2人ならより広い範囲を見れますし、
何より共闘って燃えますよね! 戦場で共に戦える感動は、
実際に経験してこそ味わえるものでしょう(`・ω・) b
時間が経つにつれて、照明の方も徐々に落としていきます。
本日が、初サバゲー、初九龍、初闇戦というお客様も!
初めてでこの闇戦を体験とは……いいセンスだ。
当フィールドでは、光るタイプのチームマーカーを貸出しているのですが、
暗闇戦になるとその光が壁に反射したり、半透明のトタンに透けて
位置がバレたりする事があります。
また、ライトを使って照らす方もいらっしゃるかと思います。
しかし、自ら光を出すという事は自分の位置を晒す事になります。
史実で言うところの、軽巡洋艦神通や、駆逐艦暁辺りでしょうか。
そこを、どう工夫して勝利へ導くか。
闇戦ならではの、戦略も生まれてくるかと(・◇・)b
そして、締めは全照明OFF! 普段のフリーゲームでも、
完全に暗闇はそうそうお目にかかれないレアなシーン!(σ゚∀゚)σビシッ
普段の九龍とはまた違った一面を、楽しんで頂けたら幸いです。
本日、参加されたお客様です。


本日は、九龍に遊びに来て頂きましてありがとうございました。
またのお越しを、スタッフ一同お待ちしております。
本日撮影した写真はすべてフェイスブックにUPされています。
https://www.facebook.com/kowloon

2015年06月22日
捕虜。。。?
みなさんこんばんわ
スタッフともです༼´◉◞౪◟◉༽
本日の一日貸切をご利用いただいた
ベーシックロワイヤルの皆様ですっ!!

今までお客様に
『撮影のおすすめスポットはどこですか?』
と聞かれると筆者の場合、最初に案内するのがこの肉屋です。
肉屋以外の何モノでもない外観を誇る我らの肉屋です。
九龍内の唯一の癒しスポットと言えるのがこの肉屋です(個人差あり)
今回の撮影はゲーム終了後のボロボロ心地良い疲労感に包まれた姿よりは、何もかも手遅れになる前に先に撮っておきましょーか?とゆー流れで撮影に至りました、多分(ฅΦωΦ)ฅ
また、面白い写真は大歓迎です♪とお伝えしたところ、一部、良い感じの変顔を披露して下さいました( ´,_ゝ`)
中でも
こちらのお客様、実にいい表情をされてます(⌒ω⌒)

あ、画像小さくて見にくいですかね?
拡大しますね

なお、全体図は諸事情により非公開とさせていただきますが、敵に捕らえられた絶望的状況とだけ。。。
にも関わらず
この余裕の表情ですヽ(゚▽、゚)ノ

どことなく
『もしかして、オラオラですかーッ!?』
とゆーニュアンスも醸し出してますかね?

さて、今回で二回目のご来店となった皆様ですが、新たなメンバー様の姿もあったりと徐々にサバゲーの輪が広がっているご様子でした╭༼´◉◞౪◟◉༽و✧グッ
ほぼ皆さん、レンタル品をご利用いただきましたが
マイガンが欲しいっ!!
\( 'ω')/
とゆー衝動に駆られたらいつでも店内ショップのほーもご活用下さいませ༼੭ु´◉◞౪◟◉༽੭ु⁾⁾
それでは本日は九龍をご利用下さいまして
誠にありがとうございましたっ(⌒▽⌒)
またのご来店をお待ちしておりますっ!!
でわでわー«٩༼´◉◞౪◟◉༽۶»
本日撮影した写真はすべてフェイスブックにUPされています。
https://www.facebook.com/kowloon

スタッフともです༼´◉◞౪◟◉༽
本日の一日貸切をご利用いただいた
ベーシックロワイヤルの皆様ですっ!!

今までお客様に
『撮影のおすすめスポットはどこですか?』
と聞かれると筆者の場合、最初に案内するのがこの肉屋です。
肉屋以外の何モノでもない外観を誇る我らの肉屋です。
九龍内の唯一の癒しスポットと言えるのがこの肉屋です(個人差あり)
今回の撮影はゲーム終了後の
また、面白い写真は大歓迎です♪とお伝えしたところ、一部、良い感じの変顔を披露して下さいました( ´,_ゝ`)
中でも
こちらのお客様、実にいい表情をされてます(⌒ω⌒)

あ、画像小さくて見にくいですかね?
拡大しますね

なお、全体図は諸事情により非公開とさせていただきますが、敵に捕らえられた絶望的状況とだけ。。。
にも関わらず
この余裕の表情ですヽ(゚▽、゚)ノ

どことなく
『もしかして、オラオラですかーッ!?』
とゆーニュアンスも醸し出してますかね?

さて、今回で二回目のご来店となった皆様ですが、新たなメンバー様の姿もあったりと徐々にサバゲーの輪が広がっているご様子でした╭༼´◉◞౪◟◉༽و✧グッ
ほぼ皆さん、レンタル品をご利用いただきましたが
マイガンが欲しいっ!!
\( 'ω')/
とゆー衝動に駆られたらいつでも店内ショップのほーもご活用下さいませ༼੭ु´◉◞౪◟◉༽੭ु⁾⁾
それでは本日は九龍をご利用下さいまして
誠にありがとうございましたっ(⌒▽⌒)
またのご来店をお待ちしておりますっ!!
でわでわー«٩༼´◉◞౪◟◉༽۶»
本日撮影した写真はすべてフェイスブックにUPされています。
https://www.facebook.com/kowloon

2015年06月21日
3Fって、ワクワクするよね!
こんばんは!
「熟睡のカギは除湿!」とどこかで聞いて、意気込んで
エアコンを使い始めた、新米スタッフあーやです(・u・)
効果はそれなりに実感していますが、ノドのケアには
気を使わないと…と感じています。
さて、本日のフリーゲームは、定例会後なので
1時間遅いスタートとなりました。
初めましてのお客様も複数いらっしゃって、中には
九龍が初フィールド!という方々も。
アザーs・・・おっと、これは某先輩(´∀`)Rの専売特許でした(笑)
今回は、人数に応じてどんどんエリアを広げ、
フル参加状態になるタイミングには全階層開放!
お客様の雰囲気は、「ほのぼの」と「ワクワク」が
詰まっている感じがしました。
3Fに上るのを楽しみにしていらっしゃった方も
多かったようですね♪
私も初めてこのフィールドに足を踏み入れた時には、
階層の多さに心が躍った覚えがあります。(^u^)
3階層を使いこなして、楽しんで頂けたでしょうか?
さて、ちょこっと真面目なお話を挟んでみます。
当フィールドでは、スタートエリアを囲むネットに触るか
スタートエリア内からのゲーム開始をお願いしています。
これには理由がありまして。
九龍は、早足や競歩で進むと、開始からものの数秒で
敵陣地に回り込むのが可能なフィールドになっています。
ですので、
最初の1歩目が違うだけで、
有利さに大きく差が出てしまう恐れがあるのです。
出来る限りのフェアな条件で戦って、楽しんで頂くために
スタートエリアに接触する形になっている訳です。
今後いらっしゃるお客様方も、以前より通って
下さっているお客様も、是非ご協力をお願いします。m(_ _)m
さてさて。お話を戻しまして。
20時からは休憩無しのガン回しタイムが始まります。
加えて、照明を徐々に落として色も変え、
それまでとはまた違った雰囲気を楽しんで頂きました。
照明を多種多様に変化させられるのは九龍の強み!
これを満喫して頂けましたなら幸いです。
今回のフリーゲームにご参加頂いた皆様です!↓




本日は九龍にお越しくださり、誠にありがとうございました。
またのお越しを、スタッフ一同心からお待ちしております。
本日撮影した写真はすべてフェイスブックにUPされています。
https://www.facebook.com/kowloon

「熟睡のカギは除湿!」とどこかで聞いて、意気込んで
エアコンを使い始めた、新米スタッフあーやです(・u・)
効果はそれなりに実感していますが、ノドのケアには
気を使わないと…と感じています。
さて、本日のフリーゲームは、定例会後なので
1時間遅いスタートとなりました。
初めましてのお客様も複数いらっしゃって、中には
九龍が初フィールド!という方々も。
アザーs・・・おっと、これは某先輩
今回は、人数に応じてどんどんエリアを広げ、
フル参加状態になるタイミングには全階層開放!
お客様の雰囲気は、「ほのぼの」と「ワクワク」が
詰まっている感じがしました。
3Fに上るのを楽しみにしていらっしゃった方も
多かったようですね♪
私も初めてこのフィールドに足を踏み入れた時には、
階層の多さに心が躍った覚えがあります。(^u^)
3階層を使いこなして、楽しんで頂けたでしょうか?
さて、ちょこっと真面目なお話を挟んでみます。
当フィールドでは、スタートエリアを囲むネットに触るか
スタートエリア内からのゲーム開始をお願いしています。
これには理由がありまして。
九龍は、早足や競歩で進むと、開始からものの数秒で
敵陣地に回り込むのが可能なフィールドになっています。
ですので、
最初の1歩目が違うだけで、
有利さに大きく差が出てしまう恐れがあるのです。
出来る限りのフェアな条件で戦って、楽しんで頂くために
スタートエリアに接触する形になっている訳です。
今後いらっしゃるお客様方も、以前より通って
下さっているお客様も、是非ご協力をお願いします。m(_ _)m
さてさて。お話を戻しまして。
20時からは休憩無しのガン回しタイムが始まります。
加えて、照明を徐々に落として色も変え、
それまでとはまた違った雰囲気を楽しんで頂きました。
照明を多種多様に変化させられるのは九龍の強み!
これを満喫して頂けましたなら幸いです。
今回のフリーゲームにご参加頂いた皆様です!↓




本日は九龍にお越しくださり、誠にありがとうございました。
またのお越しを、スタッフ一同心からお待ちしております。
本日撮影した写真はすべてフェイスブックにUPされています。
https://www.facebook.com/kowloon
