2018年04月05日
【イベントレポ】ライダー新1号 VS ブラックパンサー
サバゲーマーの皆様、コスプレや撮影会に興味はありませんか?
おはようございます、ロンです(´∀`)R
一か月以上前の2月22日(木)、当店でコスプレ撮影イベントが開催されたのです!
今回コラボさせていただいたのが、ココフリカンパニーさん!
HP: http://cocofuri.net/
Twitter: ココフリ@cocofuri
神奈川県を中心としたコスプレイベントを企画・運営されている会社さんです!
同じ神奈川県にある施設として、県内を盛り上げるべくお手伝いさせていただきました(´∀`)R
イベント名は
『ココフリバトルシティー at 九龍戦闘市街区』
コスプレ撮影のみのイベントです!
その第一回が2月22日(木)に開催だったのです!
いくつかお写真をご紹介♪



仮面ライダー新1号や

最新マーベルヒーローのブラックパンサーなど


ハイクオリティ!
このお二人の他にもTVゲームNieR:Automataのキャラクターや、マクロスFのキャラクターなどとにかくクオリティが高い!
知人にモデルさんがいれば私もカメラマンとして参加したかった(^_^;)
コンセプトフィールドとしての造り込みや照明、スモーク効果などをご参加者様に楽しんでいただきました♪
そして、ご好評により第2回の開催が5月31日(木)に決定!
現在ココフリさんにて受付を開始しています。
『ココフリバトルシティー at 九龍戦闘市街区』イベントページ
http://cocofuri.net/event-2/battlecity.html
イベントは完全予約制だそうですので、興味のある方や質問のある方はココフリさんに問い合わせしてみてくださいね♪
以上、イベントレポと次回イベントのご紹介でした♪

僕と握手!
(´∀`)R
サバイバルゲームのイベントは↓をチェック!
【イベント情報】
・九龍をお得に満喫♪各種割引プランのご紹介
http://kowlooncity0801.com/sento_goodvalue.html

・【予約不要】 フリーゲームスケジュール!

・【要予約】 4/11(水)極定例会-エアコキ戦-!
http://kowlooncity0801.com/eakoki_teireikai.html

・【要予約】 初九龍0円サバゲー!
4/16(月)開催予定
http://kowlooncity0801.com/0en_sabage.html

・【要予約】 0円サバゲー「ゼロサバ!」
5/16(水)戦闘市街区 初開催!
6/19(火)迷宮街区 開催予定!
http://kowlooncity0801.com/0en_50sabage.html


おはようございます、ロンです(´∀`)R
一か月以上前の2月22日(木)、当店でコスプレ撮影イベントが開催されたのです!
今回コラボさせていただいたのが、ココフリカンパニーさん!
HP: http://cocofuri.net/
Twitter: ココフリ@cocofuri
神奈川県を中心としたコスプレイベントを企画・運営されている会社さんです!
同じ神奈川県にある施設として、県内を盛り上げるべくお手伝いさせていただきました(´∀`)R
イベント名は
『ココフリバトルシティー at 九龍戦闘市街区』
コスプレ撮影のみのイベントです!
その第一回が2月22日(木)に開催だったのです!
いくつかお写真をご紹介♪



仮面ライダー新1号や

最新マーベルヒーローのブラックパンサーなど


ハイクオリティ!
このお二人の他にもTVゲームNieR:Automataのキャラクターや、マクロスFのキャラクターなどとにかくクオリティが高い!
知人にモデルさんがいれば私もカメラマンとして参加したかった(^_^;)
コンセプトフィールドとしての造り込みや照明、スモーク効果などをご参加者様に楽しんでいただきました♪
そして、ご好評により第2回の開催が5月31日(木)に決定!
現在ココフリさんにて受付を開始しています。
『ココフリバトルシティー at 九龍戦闘市街区』イベントページ
http://cocofuri.net/event-2/battlecity.html
イベントは完全予約制だそうですので、興味のある方や質問のある方はココフリさんに問い合わせしてみてくださいね♪
以上、イベントレポと次回イベントのご紹介でした♪

僕と握手!
(´∀`)R
サバイバルゲームのイベントは↓をチェック!
【イベント情報】
・九龍をお得に満喫♪各種割引プランのご紹介
http://kowlooncity0801.com/sento_goodvalue.html

・【予約不要】 フリーゲームスケジュール!

・【要予約】 4/11(水)極定例会-エアコキ戦-!
http://kowlooncity0801.com/eakoki_teireikai.html

・【要予約】 初九龍0円サバゲー!
4/16(月)開催予定
http://kowlooncity0801.com/0en_sabage.html

・【要予約】 0円サバゲー「ゼロサバ!」
5/16(水)戦闘市街区 初開催!
6/19(火)迷宮街区 開催予定!
http://kowlooncity0801.com/0en_50sabage.html


2018年03月25日
【イベントレポ】トレポンTHEコラボ定例会!
こんばんは、ロンです(´∀`)R
本日はいつもと一味違う。


最高のトレーニングウェポンを体感して欲しい!
そんな想いで特別定例会を開催いたしました!

ドラゴンフォース×九龍 戦闘市街区
コラボ定例会!


おかげさまで満員御礼となりました♪
ご参加いただいた皆様お疲れ様でした!

THEコラボ感!!

二階セーフティーエリアにドラゴンフォースさんのブースでは、至極のトレーニングウェポンが!

皆さん興味津々!
触って、撃って分かるその良さ!
試射レンジはもちろん、今回はゲームにも無料でレンタル!
たくさんの方に撃っていただきました(*^^*)
また、最後にはドラゴンフォースさんのご厚意で、賞品をいただきました!




ありがとうございます!!!
ということで、急遽開催!
じゃんけん大会!!!!!
ドラゴンフォースの店長 小笠原さんに代表じゃんけんをお願いし、いざ!
じゃんけん!




おめでとうございました(*^^*)
本日のお写真を一部ご紹介!




















そのシャツ欲しい!
他にも撮らせていただいたお写真は、すべてフルサイズでFacebookにアップしました!
https://www.facebook.com/kowloon
思い出にぜひダウンロードしてくださいね♪
本日はドラゴンフォース×九龍 戦闘市街区
コラボ定例会にご参加いただいた皆様、
ドラゴンフォース店長の小笠原さん、
ありがとうございました(人-)謝謝
またのお越しをスタッフ一同お待ちしております!

あっ、来週3/31(土)定例会も予約受付中です!
ぜひご参加ください♪
【イベント情報】
・九龍をお得に満喫♪各種割引プランのご紹介
http://kowlooncity0801.com/sento_goodvalue.html

・【予約不要】 フリーゲームスケジュール!

・【要予約】 4/11(水)極定例会-エアコキ戦-!
http://kowlooncity0801.com/eakoki_teireikai.html

・【要予約】 初九龍0円サバゲー!
4/16(月)開催予定
http://kowlooncity0801.com/0en_sabage.html


本日はいつもと一味違う。


最高のトレーニングウェポンを体感して欲しい!
そんな想いで特別定例会を開催いたしました!

ドラゴンフォース×九龍 戦闘市街区
コラボ定例会!


おかげさまで満員御礼となりました♪
ご参加いただいた皆様お疲れ様でした!

THEコラボ感!!

二階セーフティーエリアにドラゴンフォースさんのブースでは、至極のトレーニングウェポンが!

皆さん興味津々!
触って、撃って分かるその良さ!
試射レンジはもちろん、今回はゲームにも無料でレンタル!
たくさんの方に撃っていただきました(*^^*)
また、最後にはドラゴンフォースさんのご厚意で、賞品をいただきました!




ありがとうございます!!!
ということで、急遽開催!
じゃんけん大会!!!!!
ドラゴンフォースの店長 小笠原さんに代表じゃんけんをお願いし、いざ!
じゃんけん!




おめでとうございました(*^^*)
本日のお写真を一部ご紹介!




















そのシャツ欲しい!
他にも撮らせていただいたお写真は、すべてフルサイズでFacebookにアップしました!
https://www.facebook.com/kowloon
思い出にぜひダウンロードしてくださいね♪
本日はドラゴンフォース×九龍 戦闘市街区
コラボ定例会にご参加いただいた皆様、
ドラゴンフォース店長の小笠原さん、
ありがとうございました(人-)謝謝
またのお越しをスタッフ一同お待ちしております!

あっ、来週3/31(土)定例会も予約受付中です!
ぜひご参加ください♪
【イベント情報】
・九龍をお得に満喫♪各種割引プランのご紹介
http://kowlooncity0801.com/sento_goodvalue.html

・【予約不要】 フリーゲームスケジュール!

・【要予約】 4/11(水)極定例会-エアコキ戦-!
http://kowlooncity0801.com/eakoki_teireikai.html

・【要予約】 初九龍0円サバゲー!
4/16(月)開催予定
http://kowlooncity0801.com/0en_sabage.html


2017年12月12日
【提携先のご案内】九龍で遊んだ後は「鉄板焼 志野」へ
こんばんは、ロンです(´∀`)R
本日は・・・

飯テロです!
ではなく、九龍会員様へのご案内です!
仲間とサバゲーした後にそのままお食事や飲み会へ行くことって結構ありますよね♪
個人的には大切な時間だと思っています(*^^*)
そんな時、フィールド最寄り駅に良いお店があれば行きやすいですよね!
さらに!
お得なサービスが受けられたら最高ではないでしょうか!
ということで提携先店舗ができました!
カジュアル鉄板焼きのお店
「鉄板焼 志野」
〒252-0143 神奈川県相模原市緑区橋本3丁目15−17 HKビル 2F
TEL:042-700-1855
FB:https://www.facebook.com/teppanyakishino/
食べログ:
https://tabelog.com/kanagawa/A1407/A140701/14003592/
当フィールド最寄り駅の橋本駅北口から徒歩3分ほどの駅近。

くら寿司さんの向かいのビル。

このビルの2Fにお店があります。


お洒落な内装です。

カウンターテーブルの奥に大きな鉄板があります。
ここで調理をしてくれます。



はい、アップで!

たまりませんね♪
そして、ついに・・・

ハンバーグが完成!
デミグラスソースでオーダーさせていただきました。
今回はランチタイムにお邪魔しました。


ランチメニューは新鮮なサラダ、スープ、ライス、ドリンクが食べ放題でした。

ハンバーグも目玉焼きも
ふっくら、ふわっふわっ。
デミグラスソースも美味しい!

食後にはデザートも!
大満足で
「ごちそうさまでした♪」
カジュアルに鉄板焼を楽しむことができる「鉄板焼 志野」さん

こちらのお店で、九龍会員カードと当日ゲーム参加のレシートをご提示いただけると
アルコールを含むドリンクが一杯サービスになります!
営業時間はランチタイムが11:00~15:00
ディナータイムが17:00~翌1:00と遅くまでやっています。
#九龍サバゲー後の、仲間との食事、デートや家族サービスにもご利用ください!

あっ、お土産に自家製ビーフジャーキーを買って帰りました(´∀`)R
ちなみに、全席喫煙席とのこと。
最寄り駅の橋本駅は大きいので、美味しいお店がたくさんあります。
どんどん九龍の提携先を増やしていく予定ですので、ぜひお越しください!!
【イベント情報】
・九龍をお得に満喫♪各種割引プランのご紹介
http://kowlooncity0801.com/sento_goodvalue.html

・年末セール 12/1(金)~12/31(日)開催!

・【予約不要】 特殊フリーゲーム始動!
12月はテストコンテンツも含め7種の特殊フリーゲームを開催!

・【要予約】 クリスマスパーティー2017 12/24(日)開催!!
http://kowlooncity0801.com/sento_christmas.html

・【予約不要】2018年新春企画!
http://kowlooncity0801.com/sentou_2018sinsyun.html


本日は・・・

飯テロです!
ではなく、九龍会員様へのご案内です!
仲間とサバゲーした後にそのままお食事や飲み会へ行くことって結構ありますよね♪
個人的には大切な時間だと思っています(*^^*)
そんな時、フィールド最寄り駅に良いお店があれば行きやすいですよね!
さらに!
お得なサービスが受けられたら最高ではないでしょうか!
ということで提携先店舗ができました!
カジュアル鉄板焼きのお店
「鉄板焼 志野」
〒252-0143 神奈川県相模原市緑区橋本3丁目15−17 HKビル 2F
TEL:042-700-1855
FB:https://www.facebook.com/teppanyakishino/
食べログ:
https://tabelog.com/kanagawa/A1407/A140701/14003592/
当フィールド最寄り駅の橋本駅北口から徒歩3分ほどの駅近。

くら寿司さんの向かいのビル。

このビルの2Fにお店があります。


お洒落な内装です。

カウンターテーブルの奥に大きな鉄板があります。
ここで調理をしてくれます。



はい、アップで!

たまりませんね♪
そして、ついに・・・

ハンバーグが完成!
デミグラスソースでオーダーさせていただきました。
今回はランチタイムにお邪魔しました。


ランチメニューは新鮮なサラダ、スープ、ライス、ドリンクが食べ放題でした。

ハンバーグも目玉焼きも
ふっくら、ふわっふわっ。
デミグラスソースも美味しい!

食後にはデザートも!
大満足で
「ごちそうさまでした♪」
カジュアルに鉄板焼を楽しむことができる「鉄板焼 志野」さん

こちらのお店で、九龍会員カードと当日ゲーム参加のレシートをご提示いただけると
アルコールを含むドリンクが一杯サービスになります!
営業時間はランチタイムが11:00~15:00
ディナータイムが17:00~翌1:00と遅くまでやっています。
#九龍サバゲー後の、仲間との食事、デートや家族サービスにもご利用ください!

あっ、お土産に自家製ビーフジャーキーを買って帰りました(´∀`)R
ちなみに、全席喫煙席とのこと。
最寄り駅の橋本駅は大きいので、美味しいお店がたくさんあります。
どんどん九龍の提携先を増やしていく予定ですので、ぜひお越しください!!
【イベント情報】
・九龍をお得に満喫♪各種割引プランのご紹介
http://kowlooncity0801.com/sento_goodvalue.html

・年末セール 12/1(金)~12/31(日)開催!

・【予約不要】 特殊フリーゲーム始動!
12月はテストコンテンツも含め7種の特殊フリーゲームを開催!

・【要予約】 クリスマスパーティー2017 12/24(日)開催!!
http://kowlooncity0801.com/sento_christmas.html

・【予約不要】2018年新春企画!
http://kowlooncity0801.com/sentou_2018sinsyun.html


2017年07月23日
2017年7月、電動ハンドガンで重量弾!
皆様どうも。本日はゲームのブログではなく、BSL重量弾の比較動画になります。
前前回に予定の方を挙げさせていただき、前回グロックシリーズでの初速の出具合を書かせていただきました。
今回は、電動ハンドガンで打ち比べということで、当店にある電動ハンドガン
グロック、93R、ハイキャパの3丁で打ち比べて見ましょう。


まずは電動グロック。
ガスブロでも人気の機種ですよねぇ。自分もガスブロの方であれば持ってますが、電動ハンドガンのグロックはあまり触る機会が(汗)




電動ハンドガンは、ガスブロに比べて少し遅めの弾速ですかねぇ、ガスブロと同じ重量の弾なんですがねぇ
お次は93R!

個人的には嫌いではないんですが、何でしょうね。ノッペリしてるのだめなんでしょうか。
嫌いではないんですがねぇ。



そして最後にハイキャパ。
電動ハンドガンの中でも一番新しい機種になります。
改良が加わって他よりいいのでは?



結果ですが、初速を求めるのであれば、重量弾はガスの方が初速が出ます。
ただ、夏場しか使えないので、そのへんは考えどころですね。
前前回に予定の方を挙げさせていただき、前回グロックシリーズでの初速の出具合を書かせていただきました。
今回は、電動ハンドガンで打ち比べということで、当店にある電動ハンドガン
グロック、93R、ハイキャパの3丁で打ち比べて見ましょう。


まずは電動グロック。
ガスブロでも人気の機種ですよねぇ。自分もガスブロの方であれば持ってますが、電動ハンドガンのグロックはあまり触る機会が(汗)




電動ハンドガンは、ガスブロに比べて少し遅めの弾速ですかねぇ、ガスブロと同じ重量の弾なんですがねぇ
お次は93R!

個人的には嫌いではないんですが、何でしょうね。ノッペリしてるのだめなんでしょうか。
嫌いではないんですがねぇ。



そして最後にハイキャパ。
電動ハンドガンの中でも一番新しい機種になります。
改良が加わって他よりいいのでは?



結果ですが、初速を求めるのであれば、重量弾はガスの方が初速が出ます。
ただ、夏場しか使えないので、そのへんは考えどころですね。
2017年05月16日
重量弾比較Pert2!
どうも皆様!スタッフのスギです。
前回重量弾の比較ということで、東京マルイM870タクティカルにて0.2、0.36、0.5と比較させていただきました。
その第2弾と致しまして、この記事を書かせていただいてるのですが・・・
第2弾では、今後の比較予定を書かせていただこうかと思っております。
第1弾で使用した0.2、0.36、0.5以外の重量弾を今後撃ってみようと思います。
ただし、この重量弾比較、前回と同じく、初速、飛距離、貫通力だけではつまらないと思いますので
カスタムした銃、してない銃、命中精度などを見てみようと思います。
それでは今後の予定ですが
第3弾
ガスハンドガン、グロックシリーズで重量弾を撃ってみた!
6月末投稿予定
第4弾
電動ハンドガンで重量弾を撃ってみた!
7月中旬投稿予定
第5弾
M4シリーズで重量弾撃ってみた!
8月中旬投稿予定
第6弾
ガスブロ、エアーコッキングで重量弾を撃ってみた!
9月末投稿予定
このようなラインナップになっております。
投稿時期は予告なく変更することがございます。
重量弾でどんな飛びをするのか、飛距離はどの程度なのか、命中精度は?
気になる方は投稿をお待ち下さい。
前回重量弾の比較ということで、東京マルイM870タクティカルにて0.2、0.36、0.5と比較させていただきました。
その第2弾と致しまして、この記事を書かせていただいてるのですが・・・
第2弾では、今後の比較予定を書かせていただこうかと思っております。
第1弾で使用した0.2、0.36、0.5以外の重量弾を今後撃ってみようと思います。
ただし、この重量弾比較、前回と同じく、初速、飛距離、貫通力だけではつまらないと思いますので
カスタムした銃、してない銃、命中精度などを見てみようと思います。
それでは今後の予定ですが
第3弾
ガスハンドガン、グロックシリーズで重量弾を撃ってみた!
6月末投稿予定
第4弾
電動ハンドガンで重量弾を撃ってみた!
7月中旬投稿予定
第5弾
M4シリーズで重量弾撃ってみた!
8月中旬投稿予定
第6弾
ガスブロ、エアーコッキングで重量弾を撃ってみた!
9月末投稿予定
このようなラインナップになっております。
投稿時期は予告なく変更することがございます。
重量弾でどんな飛びをするのか、飛距離はどの程度なのか、命中精度は?
気になる方は投稿をお待ち下さい。
2016年07月24日
【レポート】第81回Vショー出店!
こんにちは、スタッフのロンです(´∀`)R
今回は7月18日(月)に出店してきました第81回Vショーのレポートを!
浅草でのVショーは今回で2回目!
観光地ということもあり、たくさんの方が来場されていました♪
なんと、動員数が3,000越え!
その数字からも注目度がうかがえますよね(*^^*)
今回は3フロアーが会場ということもあり、お店もたくさん!
そんな中、九龍 商店街区はというと6階にて出店!
BLSのBB弾をメインに、新商品として
めずらしい蓄光バイオBB弾もラインナップ!

準備も万端!

『いらっしゃいませー♪』
九龍看板娘のみーこも張り切って声出しです(*^^*)
グラビアなどもされているタレントの市原佑梨さんも
遊びに来てくれました♪

ブースの前で一枚!
市原佑梨さんのブログにも紹介していただきました(*^^*)
市原佑梨オフィシャルブログ「HAPPY!!!」Powered by Ameba
ぜひ、今度インドアフィールド九龍にも遊びに来てくださーい♪
本当にあっという間にVショーも終わり、
片付け後は出店メンバーでご飯に行きました!

美味しかった(*^^*)
そして、場所が浅草ということで!

浅草寺の前で記念撮影♪
どこにいるでしょう?ってくらい小さいですが(´∀`)

さらにスカイツリーもバックにして♪
非常に盛り上がった第81回Vショー!
九龍 商店街区ブースにお越しいただいた皆さん、
本当にありがとうございました(人-)謝謝

お疲れ様でした!!!
【イベント情報】
・戦闘市街区にて7月31日まで決算セール開催中!!

http://kowloon.militaryblog.jp/e778657.html
・8月 参周年記念企画!全公開中!!

http://kowlooncity0801.com/kowloon_3rdanniversary.html
・9月14日(水)大運動会2016!予約受付中!!

http://kowlooncity0801.com/kowloon_sportsday2016.html
お待ちしております!
【迷宮街区プチ情報】

八王子にある九龍第二のフィールド、
九龍迷宮街区が6月~9月までの期間限定で、
夜の貸切料金がお安くなるイベントを行っています!!
なんと、最大2000円引き!!
みんなで迷宮街区にも遊びに行こう!!
http://ibf.kowlooncity0801.com/summer_sale.html

今回は7月18日(月)に出店してきました第81回Vショーのレポートを!
浅草でのVショーは今回で2回目!
観光地ということもあり、たくさんの方が来場されていました♪
なんと、動員数が3,000越え!
その数字からも注目度がうかがえますよね(*^^*)
今回は3フロアーが会場ということもあり、お店もたくさん!
そんな中、九龍 商店街区はというと6階にて出店!
BLSのBB弾をメインに、新商品として
めずらしい蓄光バイオBB弾もラインナップ!

準備も万端!

『いらっしゃいませー♪』
九龍看板娘のみーこも張り切って声出しです(*^^*)
グラビアなどもされているタレントの市原佑梨さんも
遊びに来てくれました♪

ブースの前で一枚!
市原佑梨さんのブログにも紹介していただきました(*^^*)
市原佑梨オフィシャルブログ「HAPPY!!!」Powered by Ameba
ぜひ、今度インドアフィールド九龍にも遊びに来てくださーい♪
本当にあっという間にVショーも終わり、
片付け後は出店メンバーでご飯に行きました!

美味しかった(*^^*)
そして、場所が浅草ということで!

浅草寺の前で記念撮影♪
どこにいるでしょう?ってくらい小さいですが(´∀`)

さらにスカイツリーもバックにして♪
非常に盛り上がった第81回Vショー!
九龍 商店街区ブースにお越しいただいた皆さん、
本当にありがとうございました(人-)謝謝

お疲れ様でした!!!
【イベント情報】
・戦闘市街区にて7月31日まで決算セール開催中!!

http://kowloon.militaryblog.jp/e778657.html
・8月 参周年記念企画!全公開中!!

http://kowlooncity0801.com/kowloon_3rdanniversary.html
・9月14日(水)大運動会2016!予約受付中!!

http://kowlooncity0801.com/kowloon_sportsday2016.html
お待ちしております!
【迷宮街区プチ情報】

八王子にある九龍第二のフィールド、
九龍迷宮街区が6月~9月までの期間限定で、
夜の貸切料金がお安くなるイベントを行っています!!
なんと、最大2000円引き!!
みんなで迷宮街区にも遊びに行こう!!
http://ibf.kowlooncity0801.com/summer_sale.html

2016年04月08日
【レポート】第80回Vショー出店!
おはようございます、スタッフのロンです(´∀`)R
本日は、3月27日(日)に浅草で開催された
第80回ビクトリーショー、通称Vショーへの出店を
レポートしたいと思います!

場所は浅草、都立産業貿易センター台東館。
前回の第79回からこの会場に場所を移しました。
朝早くに会場入りし設営・設営!
最近出店イベントが増えてきたので、経験から設営も順調に進み・・・


『バッチ来いやぁ♪』
(台詞はイメージです)

BB弾メーカーBLSのイメージキャラクターの
ANNYさんもかけつけてくれました!

今回は一日だけの開催ということもあり、
想像よりもたくさんのお客様が!
バタバタ!

忙しい中でも笑顔は忘れませんよ♪
ANNYさんもBLSワッペンで全力宣伝です!
一日だけでしたが、たくさんの方にご来店いただき、
ありがとうございました!
お買い得な商品はみつかりましたか(*^_^*)
また、九龍が出店しているからと来ていただいた方も、
ありがとうございました!
次回も出たい!!
お疲れ様でした♪
そして

あっと言う間に第80回Vショーも終わり達成感のもと、
最後は浅草をぶらっとしてから帰りましたとさ。
【イベント情報】
・4月22日(金)~5月22日(日)
バイオハザード×九龍 戦闘市街区『SURVIVE OF BIOHAZARD』
ローチケHMVにてチケット発売中!
詳細はこちら!
http://kowlooncity0801.com/biohazard_kowloon.html
・6月8日(水)サバトレ定例会 予約受付中!
http://kowlooncity0801.com/survival_traning.html
・7月13日(水)シューティングマッチ 準備中
お待ちしております!

本日は、3月27日(日)に浅草で開催された
第80回ビクトリーショー、通称Vショーへの出店を
レポートしたいと思います!

場所は浅草、都立産業貿易センター台東館。
前回の第79回からこの会場に場所を移しました。
朝早くに会場入りし設営・設営!
最近出店イベントが増えてきたので、経験から設営も順調に進み・・・


『バッチ来いやぁ♪』
(台詞はイメージです)

BB弾メーカーBLSのイメージキャラクターの
ANNYさんもかけつけてくれました!

今回は一日だけの開催ということもあり、
想像よりもたくさんのお客様が!
バタバタ!

忙しい中でも笑顔は忘れませんよ♪
ANNYさんもBLSワッペンで全力宣伝です!
一日だけでしたが、たくさんの方にご来店いただき、
ありがとうございました!
お買い得な商品はみつかりましたか(*^_^*)
また、九龍が出店しているからと来ていただいた方も、
ありがとうございました!
次回も出たい!!
お疲れ様でした♪
そして

あっと言う間に第80回Vショーも終わり達成感のもと、
最後は浅草をぶらっとしてから帰りましたとさ。
【イベント情報】
・4月22日(金)~5月22日(日)
バイオハザード×九龍 戦闘市街区『SURVIVE OF BIOHAZARD』
ローチケHMVにてチケット発売中!
詳細はこちら!
http://kowlooncity0801.com/biohazard_kowloon.html
・6月8日(水)サバトレ定例会 予約受付中!
http://kowlooncity0801.com/survival_traning.html
・7月13日(水)シューティングマッチ 準備中
お待ちしております!

2016年04月04日
【レポート】海外初出店!第19回武哈祭 (HOOHA SHOW)!当日!
おはようございます、スタッフのロンです(´∀`)R
お待たせしました!
第19回武哈祭 (HOOHA SHOW)当日のレポートです!
前日までのレポートはこちら。
http://kowloon.militaryblog.jp/e747653.html
さて、イベント当日の朝。

少し肌寒い曇りの台北です。
まずは設営!

今回はSATマガジンさんと一緒のブースでした!

九龍娘と設営を進めます!
今回は初!海外出店ということで、
より多くの方に『九龍 戦闘市街区/迷宮街区』を知っていただくため!


たくさんのフィールド写真のパネルを展示させていただきました♪
その他にも、初お披露目の九龍グッズ!

戦闘市街区のロゴがプリントされた『九龍Tシャツ』や
『九龍ワッペン』も販売!

準備完了!
第19回武哈祭 (HOOHA SHOW)開催です!!

さっそくお越しいただいた方が!

九龍娘も張り切ってご案内(*^_^*)

おっ!これは!

こちらも!!
そう、みんな揃ってぇ♪

『九龍ワッペン!』
九龍娘も一緒にぃ♪

『九龍ワッペン!』
最終日には売り切れになってしまうほど、
たくさんの方に興味を持っていただきました(*^_^*)
アザ━━━━(´∀`)━━━━ス!!!!

初海外出店で自分もコトバなど心配でしたが、
そこは同じ趣味を持つサバゲーマー!
なにも心配は必要ありませんでした(*^_^*)
本当にたくさんの方にお越しいただき、
日本にある九龍というフィールドを知っていただき
嬉しかったです!
また、海外出店の際はよろしくお願いしますm(__)m
お疲れ様でした♪
【イベント情報】
・4月6日(水)エアコキ祭 予約受付中!
http://kowlooncity0801.com/aircocking.html
・4月22日(金)~5月22日(日)
バイオハザード×九龍 戦闘市街区『SURVIVE OF BIOHAZARD』
ローチケHMVにてチケット発売中!
詳細はこちら!
http://kowlooncity0801.com/biohazard_kowloon.html
・6月8日(水)サバトレ定例会 予約受付中!
http://kowlooncity0801.com/survival_traning.html
お待ちしております!

お待たせしました!
第19回武哈祭 (HOOHA SHOW)当日のレポートです!
前日までのレポートはこちら。
http://kowloon.militaryblog.jp/e747653.html
さて、イベント当日の朝。

少し肌寒い曇りの台北です。
まずは設営!

今回はSATマガジンさんと一緒のブースでした!

九龍娘と設営を進めます!
今回は初!海外出店ということで、
より多くの方に『九龍 戦闘市街区/迷宮街区』を知っていただくため!


たくさんのフィールド写真のパネルを展示させていただきました♪
その他にも、初お披露目の九龍グッズ!

戦闘市街区のロゴがプリントされた『九龍Tシャツ』や
『九龍ワッペン』も販売!

準備完了!
第19回武哈祭 (HOOHA SHOW)開催です!!

さっそくお越しいただいた方が!

九龍娘も張り切ってご案内(*^_^*)

おっ!これは!

こちらも!!
そう、みんな揃ってぇ♪

『九龍ワッペン!』
九龍娘も一緒にぃ♪

『九龍ワッペン!』
最終日には売り切れになってしまうほど、
たくさんの方に興味を持っていただきました(*^_^*)
アザ━━━━(´∀`)━━━━ス!!!!

初海外出店で自分もコトバなど心配でしたが、
そこは同じ趣味を持つサバゲーマー!
なにも心配は必要ありませんでした(*^_^*)
本当にたくさんの方にお越しいただき、
日本にある九龍というフィールドを知っていただき
嬉しかったです!
また、海外出店の際はよろしくお願いしますm(__)m
お疲れ様でした♪
【イベント情報】
・4月6日(水)エアコキ祭 予約受付中!
http://kowlooncity0801.com/aircocking.html
・4月22日(金)~5月22日(日)
バイオハザード×九龍 戦闘市街区『SURVIVE OF BIOHAZARD』
ローチケHMVにてチケット発売中!
詳細はこちら!
http://kowlooncity0801.com/biohazard_kowloon.html
・6月8日(水)サバトレ定例会 予約受付中!
http://kowlooncity0801.com/survival_traning.html
お待ちしております!

2016年03月24日
【レポート】バイオハザード20週年記念パーティー
こんにちは、九龍スタッフのロンです(´∀`)R

3月22日(火)、バイオハザード発売20週年を迎え、
九龍 戦闘市街区との限定コラボイベントが発表されました!
今回はその発表会をレポートしたいと思います!
場所は新宿。
新宿といえば!

ウキウキウォッチングです♪
思わず写真を撮ってしましました。
新宿駅から移動し、いざ会場へ!


東京マルイさんをはじめ、
たくさんのお花が届けられていました♪
会場内に入ると限定コラボグッズなどが展示されていましたよ!










そして、いよいよ発表会がスタート!

バイオハザードの歴史を振り返りながら、ステージでは
プロデューサーの川田将央さんがトークをされていました!

当日初出しの映像が流れたりして。
ついにこの時が!

最新コラボレーション情報!
ドキドキの瞬間です!

新たなサバイバルゲームフィールドとの
コラボレーション企画が実現!
会場が暗転し、イベントトレーラーが。

キター!!!

「バイオハザード」×「九龍 戦闘市街区」
ついに発表となりました♪
大型イベント決定です!

発売20週年を迎えるバイオハザードとのサバイバルゲーム
記念コラボイベント!
ステージ上では、サバイバルゲームについて盛り上がっていましたよ♪
開催期間は4/22(金)~5/22(日)
イベント詳細は順次公開予定です!
チェックはお忘れなく!
http://kowlooncity0801.com/biohazard_kowloon.html
まだまだ発表会は続きます!

バイオハザード20周年記念描き下ろしイラストを使用した
プレミアムなキャンバスアートあり!

パセラリゾートさんとのコラボメニューの発表もありました!

このメニューは会場にも用意されていて


感染必至!?熟成ゾンビーフ丼(復刻)

クリーチャーコンボ!
美味しそう(*^_^*)

そして、東京マルイさんからは
20th 完全限定エアガン コラボ決定の発表が!
発売時期は未定だそうですが、ファンとしては期待せざるを得ません!
ここで、スペシャルゲストが登場!


バイオハザードファンで有名な鈴木史朗さんです!

「バイオハザード」にまつわる思い出などのテーマで
川田プロデューサーとトークされていました!

20周年をお祝いするスペシャルケーキ(*^_^*)

バイオハザード20周年、おめでとうございます!
皆さん、ぜひコラボイベントを楽しみにしていてくださいね♪
余談。

発表会時の店長の様子です。
当日撮影した写真はフェイスブックにもUPされています!
https://www.facebook.com/kowloon
【イベント情報】
・4月6日(水)エアコキ祭 予約受付中!
http://kowlooncity0801.com/aircocking.html
・4月22日(金)~5月22日(日)バイオハザード×九龍 戦闘市街区
詳細はこちら!
http://kowlooncity0801.com/biohazard_kowloon.html
・6月8日(水)サバトレ定例会 準備中
お待ちしております!


3月22日(火)、バイオハザード発売20週年を迎え、
九龍 戦闘市街区との限定コラボイベントが発表されました!
今回はその発表会をレポートしたいと思います!
場所は新宿。
新宿といえば!

ウキウキウォッチングです♪
思わず写真を撮ってしましました。
新宿駅から移動し、いざ会場へ!


東京マルイさんをはじめ、
たくさんのお花が届けられていました♪
会場内に入ると限定コラボグッズなどが展示されていましたよ!










そして、いよいよ発表会がスタート!

バイオハザードの歴史を振り返りながら、ステージでは
プロデューサーの川田将央さんがトークをされていました!

当日初出しの映像が流れたりして。
ついにこの時が!

最新コラボレーション情報!
ドキドキの瞬間です!

新たなサバイバルゲームフィールドとの
コラボレーション企画が実現!
会場が暗転し、イベントトレーラーが。

キター!!!

「バイオハザード」×「九龍 戦闘市街区」
ついに発表となりました♪
大型イベント決定です!

発売20週年を迎えるバイオハザードとのサバイバルゲーム
記念コラボイベント!
ステージ上では、サバイバルゲームについて盛り上がっていましたよ♪
開催期間は4/22(金)~5/22(日)
イベント詳細は順次公開予定です!
チェックはお忘れなく!
http://kowlooncity0801.com/biohazard_kowloon.html
まだまだ発表会は続きます!

バイオハザード20周年記念描き下ろしイラストを使用した
プレミアムなキャンバスアートあり!

パセラリゾートさんとのコラボメニューの発表もありました!

このメニューは会場にも用意されていて


感染必至!?熟成ゾンビーフ丼(復刻)

クリーチャーコンボ!
美味しそう(*^_^*)

そして、東京マルイさんからは
20th 完全限定エアガン コラボ決定の発表が!
発売時期は未定だそうですが、ファンとしては期待せざるを得ません!
ここで、スペシャルゲストが登場!


バイオハザードファンで有名な鈴木史朗さんです!

「バイオハザード」にまつわる思い出などのテーマで
川田プロデューサーとトークされていました!

20周年をお祝いするスペシャルケーキ(*^_^*)

バイオハザード20周年、おめでとうございます!
皆さん、ぜひコラボイベントを楽しみにしていてくださいね♪
余談。

発表会時の店長の様子です。
当日撮影した写真はフェイスブックにもUPされています!
https://www.facebook.com/kowloon
【イベント情報】
・4月6日(水)エアコキ祭 予約受付中!
http://kowlooncity0801.com/aircocking.html
・4月22日(金)~5月22日(日)バイオハザード×九龍 戦闘市街区
詳細はこちら!
http://kowlooncity0801.com/biohazard_kowloon.html
・6月8日(水)サバトレ定例会 準備中
お待ちしております!

2016年03月15日
【レポート】海外初出店!第19回武哈祭 (HOOHA SHOW)!前夜。
こんにちは、スタッフのロンです(´∀`)R
今回は2月19日~21日に台北で開催された、
第19回武哈祭 (HOOHA SHOW)への出店を
レポートしたいと思います!

いざ!台湾へ!!

昼過ぎに日本を発ったので、
台湾到着は夕方でした。
ホテルに着き、さっそく台北の雰囲気を調査するべく、
まずは夜市へ!
出店がたくさんある中、まずはここ!


うん、美味!
食後は、さらに調査すべく夜市を進みます。

おっ!日本という文字が!

しかも、銃の形をしたお菓子だと!
美味しくいただきました(*^_^*)
おっと、食べ歩きではないですよ。
あくまで調査、調査です!
バッチリ情報を集めたところで、一日目は終了しました。
いよいよ明日から武哈祭 (HOOHA SHOW)!
次回に続く!
本日撮影した写真はすべてフェイスブックにUPされています。
https://www.facebook.com/kowloon
【イベント情報】予約受付中!
・3月21日(月・祝)サバゲ女子会
http://kowlooncity0801.com/WomensKowloon.html
・4月6日(水)エアコキ祭
http://kowlooncity0801.com/aircocking.html
ご予約お待ちしております!

今回は2月19日~21日に台北で開催された、
第19回武哈祭 (HOOHA SHOW)への出店を
レポートしたいと思います!

いざ!台湾へ!!

昼過ぎに日本を発ったので、
台湾到着は夕方でした。
ホテルに着き、さっそく台北の雰囲気を調査するべく、
まずは夜市へ!
出店がたくさんある中、まずはここ!


うん、美味!
食後は、さらに調査すべく夜市を進みます。

おっ!日本という文字が!

しかも、銃の形をしたお菓子だと!
美味しくいただきました(*^_^*)
おっと、食べ歩きではないですよ。
あくまで調査、調査です!
バッチリ情報を集めたところで、一日目は終了しました。
いよいよ明日から武哈祭 (HOOHA SHOW)!
次回に続く!
本日撮影した写真はすべてフェイスブックにUPされています。
https://www.facebook.com/kowloon
【イベント情報】予約受付中!
・3月21日(月・祝)サバゲ女子会
http://kowlooncity0801.com/WomensKowloon.html
・4月6日(水)エアコキ祭
http://kowlooncity0801.com/aircocking.html
ご予約お待ちしております!

2015年10月26日
【レポート】サバゲ祭2015
こんばんは、スタッフのロンです(´∀`)R
今回は10月3・4日に開催されたサバゲ祭2015のレポートを
上げたいと思います!
開催された場所は、サバイバルゲームフィールドUNION!
皆さんご存知のフィールドですよね♪
実は私が初めてサバゲデビューしたのもUNIONさんでした(*^_^*)
今回も出店ということでお邪魔してきましたよ♪
まずはゲストの方々と記念撮影!


はい、はしゃいでおります(^_^;)
さすが『サバゲ祭』
沢山の出店!
まさにお祭りです!

出店名をチェックしていると・・・
おっ!

はい、九龍 商店街区を発見♪
そして!

TRU-SPEC ASIA♪
今回は九龍 商店街区とTRU-SPEC ASIAでブースを
出させていただきました♪

こんな感じ(*^_^*)
2日目にはAKBの永尾まりやさんもゲストに来られていました!

2日目のブースはコチラ!

さて、1日目とどこが違うでしょう。
ゲストも有名な方ばかりで盛り上がりが凄かったです!






凄かったです。
鈴木咲さんと江守沙矢さんには、
九龍ブースで写真を撮らせていただきました!

Magic Clipと一緒に(*^_^*)
イベント中も皆さん興味津々で見ていただきました♪


非常に天気も良く、まさにお祭り感満載であっと言う間に
過ぎた二日間。
当ブースにお越しいただきました皆様、
本当にありがとうございましたm(__)m
また、ぜひインドアフィールド九龍 戦闘市街区にも
遊びに来ていただけたら嬉しいです!
皆様、お疲れ様でした♪

今回は10月3・4日に開催されたサバゲ祭2015のレポートを
上げたいと思います!
開催された場所は、サバイバルゲームフィールドUNION!
皆さんご存知のフィールドですよね♪
実は私が初めてサバゲデビューしたのもUNIONさんでした(*^_^*)
今回も出店ということでお邪魔してきましたよ♪
まずはゲストの方々と記念撮影!


はい、はしゃいでおります(^_^;)
さすが『サバゲ祭』
沢山の出店!
まさにお祭りです!

出店名をチェックしていると・・・
おっ!

はい、九龍 商店街区を発見♪
そして!

TRU-SPEC ASIA♪
今回は九龍 商店街区とTRU-SPEC ASIAでブースを
出させていただきました♪

こんな感じ(*^_^*)
2日目にはAKBの永尾まりやさんもゲストに来られていました!

2日目のブースはコチラ!

さて、1日目とどこが違うでしょう。
ゲストも有名な方ばかりで盛り上がりが凄かったです!






凄かったです。
鈴木咲さんと江守沙矢さんには、
九龍ブースで写真を撮らせていただきました!

Magic Clipと一緒に(*^_^*)
イベント中も皆さん興味津々で見ていただきました♪


非常に天気も良く、まさにお祭り感満載であっと言う間に
過ぎた二日間。
当ブースにお越しいただきました皆様、
本当にありがとうございましたm(__)m
また、ぜひインドアフィールド九龍 戦闘市街区にも
遊びに来ていただけたら嬉しいです!
皆様、お疲れ様でした♪

2015年10月18日
【レポート】Luminox BASH 2015 SURVIVAL GAME FES “The Experience”
こんにちは、スタッフのロンです(´∀`)R
出店ラッシュだった9・10月も落ち着きましたので、
まずは9月26日に開催された
Luminox BASH 2015 SURVIVAL GAME FES
“The Experience”のレポートをしたいと思います!

このイベントは名前の通りあの時計メーカーLuminoxが主催でした!
イベント用のTシャツが関係者に配られたのですが、
裏には各協賛・出店のロゴがプリントされています。

おっ!
寄ってみましょう!

そうです!
もちろん、九龍とBLSのロゴもあります(*^_^*)
開催された場所はコチラ!



起伏があり、すごく面白そうなフィールドでした♪
個人的にはハンドガンのみでもいけるのでは?と思うくらい
死角が多く凝ったつくり!
今度はゲームをしに行きたいなぁ♪

さて、設営も終わりブースの準備も万端!

『いらっしゃいませぇ♪』
失礼しました。

このイベントではドローンを使った空中撮影もありました。
モニターを見せていただいたのですが、
臨場感のある凄く格好いい映像でした♪

全体での記念撮影。


元NAVY SEALs隊員の方々と撮らせていただきました♪
ありがとうございます!

MCの戦え!!ぴっちょりーな☆さんのレアな後姿!

転校少女歌撃団の皆様!

メインのLuminoxブース!
カッコいい時計がお得なプライスで販売されていました♪

小休止(*^_^*)
イベントの最後には豪華賞品の当たる抽選会も開催!

九龍からはBLSのBB弾詰め合わせをプレゼントです♪



当選者の皆様、おめでとうございました♪
最後の記念撮影!

イベント参加の皆様、お疲れ様でした!
また、九龍ブースでお買物いただいた皆様も
本当にありがとうございました(人-)謝謝

それでは、またお会いしましょう(´∀`)R
本イベントで撮影した写真はすべてフェイスブックにUPされています。
https://www.facebook.com/kowloon

2015年09月27日
【レポート】BLS CUP in SPF GAME FILED
こんばんは、スタッフのロンです(´∀`)R
今回は9月12日(土)に開催された
BLS CUPのレポートをしたいと思います!
遅くなってしまいスイマセン。
しばらく雨の日続いていたのですが、
当日は見事なまでの晴れ!
イベントはこうでなくっちゃ♪
今回のBLS CUPのゲストは、九龍でもおなじみの
戦う声優!戦え!!ぴっちょりーな☆さん♪
いつもの素敵な笑顔での一枚!

開会式の後は、全員での記念撮影を!

我々九龍は、ブースの出店!

そして、ゲームコントロールをお手伝いさせていただきました!
いざ、ゲームスタート♪


夏ということもあり、かなりブッシュが濃い!
前日までの雨の影響で両側の崖が使えなかったのは残念でした(^_^;)
午前中はあっと言う間に過ぎ、午後からは賞品をかけての
ゲームが行われました!
なんといっても賞品が凄い!
どん!

協賛各社からの豪華賞品たちです♪
中には、ウエスタンアームズのガスハンドガンまで(*^_^*)
先ずはお昼休憩中に行われた、ハンドガン限定バトルロイヤル!

残ったお二人の、お互いを称えあう握手姿。

BLS CUPにちなんだ、『BLS マグCUP』が
プレゼントされました♪
つづいては一風変わった特殊ゲーム、その名も!
『第一回チキチキ
サバゲー ワールドウルトラクイズ戦』
センターフラッグ戦にクイズ要素を合わせた特殊ルール。


フラッグがとれても・・・

クイズに正解できないとHIT扱いです(*^_^*)

そして、最後のゲームは籠城戦!
ゲストのぴちょりーなさん選抜でぴっちょりーなさん含めての
籠城メンバーが決まり、ゲームスタート♪



さすが、ぴっちょりーなさん!
絵になります(*^_^*)
第二回戦は女性陣が籠城!



楽しい時間はあっと言う間ですが、
まだイベントは終わりません!!
豪華賞品をかけてのじゃんけん大会♪


皆さん、全力です(*^_^*)
そして、見事豪華賞品をGETされた皆さんです♪









ガスガンが当たった方は、この日が初サバゲーだったとか。
きっと、思い入れのある一丁になることでしょう(*^_^*)
大盛り上がりで閉会式を終えたBLS CUP!
皆さん、お疲れ様でした(人-)謝謝
最後に当日のゲーム風景を!









今回は9月12日(土)に開催された
BLS CUPのレポートをしたいと思います!
遅くなってしまいスイマセン。
しばらく雨の日続いていたのですが、
当日は見事なまでの晴れ!
イベントはこうでなくっちゃ♪
今回のBLS CUPのゲストは、九龍でもおなじみの
戦う声優!戦え!!ぴっちょりーな☆さん♪
いつもの素敵な笑顔での一枚!

開会式の後は、全員での記念撮影を!

我々九龍は、ブースの出店!

そして、ゲームコントロールをお手伝いさせていただきました!
いざ、ゲームスタート♪


夏ということもあり、かなりブッシュが濃い!
前日までの雨の影響で両側の崖が使えなかったのは残念でした(^_^;)
午前中はあっと言う間に過ぎ、午後からは賞品をかけての
ゲームが行われました!
なんといっても賞品が凄い!
どん!

協賛各社からの豪華賞品たちです♪
中には、ウエスタンアームズのガスハンドガンまで(*^_^*)
先ずはお昼休憩中に行われた、ハンドガン限定バトルロイヤル!

残ったお二人の、お互いを称えあう握手姿。

BLS CUPにちなんだ、『BLS マグCUP』が
プレゼントされました♪
つづいては一風変わった特殊ゲーム、その名も!
『第一回チキチキ
サバゲー ワールドウルトラクイズ戦』
センターフラッグ戦にクイズ要素を合わせた特殊ルール。


フラッグがとれても・・・

クイズに正解できないとHIT扱いです(*^_^*)

そして、最後のゲームは籠城戦!
ゲストのぴちょりーなさん選抜でぴっちょりーなさん含めての
籠城メンバーが決まり、ゲームスタート♪



さすが、ぴっちょりーなさん!
絵になります(*^_^*)
第二回戦は女性陣が籠城!



楽しい時間はあっと言う間ですが、
まだイベントは終わりません!!
豪華賞品をかけてのじゃんけん大会♪


皆さん、全力です(*^_^*)
そして、見事豪華賞品をGETされた皆さんです♪









ガスガンが当たった方は、この日が初サバゲーだったとか。
きっと、思い入れのある一丁になることでしょう(*^_^*)
大盛り上がりで閉会式を終えたBLS CUP!
皆さん、お疲れ様でした(人-)謝謝
最後に当日のゲーム風景を!









2015年08月15日
【レポート】PEACE COMBAT GAMES Vol.5
こんにちは、スタッフのロンです(´∀`)R
8月2日に開催されたPEACE COMBAT GAMES Vol.5に
九龍 商店街区として協賛・出店しましたのでレポートしたいと思います!

場所は千葉県にあるSEALsさん。
PEACE COMBAT一色に染まっていて、イベント感満載です!

そして、九龍の出店ブース!

手にしているモンスターエナジーから分かるように
九龍娘も準備万端!
ちなみに、このモンスターエナジーは参加者全員に
無料で配られたもの。
さすが、太っ腹です!

いよいよ、開会式!
MCの、戦え!!ぴっちょりーな☆さんをはじめ、
矢吹春奈さん、岩佐真悠子さん、松嶋えいみさん、坂井香さんと
非常に豪華です!
一気に盛り上がりましたね♪

ゲームの様子。
皆さん凄く楽しそうでした♪
ほぼ参加できなかったのが悔やまれます。
お昼休憩時間には、ファッションコンテストも!


思い思いの格好でエントリーされていました。

そして、優勝者にはトロフィーとCRISPIのブーツが!
羨まし過ぎるぅ。

さらに、夏といえばコレ!のスイカ割りも♪

あやうくゲームマスターが狙われる場面も(^_^;)


さすが!お二人とも見事に命中されていました♪
途中に水風船を使ったゲームには参加させていただいたのですが
楽し過ぎて写真を撮り忘れました。

その後のお掃除タイムでの一コマ。

これはご褒美、ご褒美ですよ、はい!
さぁ、当日、ご一緒させていただいたショップさんです♪

その場で無料でステンシルをしてくれていました!
カッコよすぎる!!




ライラクスさんから発売の攻殻機動隊 新劇場版 シュレーディンガーも!

これまた、カッコよい!
セーフティーエリアをまわっていると、スイカVer.のぴっちょりーなさんを
発見したので思わずパシャリ!

さらに、パシャリ!

何が凄いって、本物のスイカを加工していること!
初めは思わず二度見してしまいました(*^_^*)
そして、ゲストさんとも九龍ブースで写真を撮らせていただきました♪

岩佐真悠子さん×九龍×BLSのBB弾みたいな!

MAGIC CLIPと!
ゲームでも使用していただきありがとうございました♪

矢吹春奈さん、松嶋えいみさん!

坂井香さん、戦え!!ぴっちょりーな☆さん!

ライラクスの皆様や

SHADOW-opsの皆様とも!
また、九龍ブースで購入いただいた皆様もありがとうございました♪



イベントの最後には景品が当たるクジも開催され


九龍からの景品を引き当てていただいた皆様!
ぜひ、使ってくださいね♪
楽しいイベントはあっと言う間です!
ぜひ、また参加させていただきたいと思ったイベントでした!
皆様、本当にお疲れ様でした♪

8月2日に開催されたPEACE COMBAT GAMES Vol.5に
九龍 商店街区として協賛・出店しましたのでレポートしたいと思います!

場所は千葉県にあるSEALsさん。
PEACE COMBAT一色に染まっていて、イベント感満載です!

そして、九龍の出店ブース!

手にしているモンスターエナジーから分かるように
九龍娘も準備万端!
ちなみに、このモンスターエナジーは参加者全員に
無料で配られたもの。
さすが、太っ腹です!

いよいよ、開会式!
MCの、戦え!!ぴっちょりーな☆さんをはじめ、
矢吹春奈さん、岩佐真悠子さん、松嶋えいみさん、坂井香さんと
非常に豪華です!
一気に盛り上がりましたね♪

ゲームの様子。
皆さん凄く楽しそうでした♪
ほぼ参加できなかったのが悔やまれます。
お昼休憩時間には、ファッションコンテストも!


思い思いの格好でエントリーされていました。

そして、優勝者にはトロフィーとCRISPIのブーツが!
羨まし過ぎるぅ。

さらに、夏といえばコレ!のスイカ割りも♪

あやうくゲームマスターが狙われる場面も(^_^;)


さすが!お二人とも見事に命中されていました♪
途中に水風船を使ったゲームには参加させていただいたのですが
楽し過ぎて写真を撮り忘れました。

その後のお掃除タイムでの一コマ。

これはご褒美、ご褒美ですよ、はい!
さぁ、当日、ご一緒させていただいたショップさんです♪

その場で無料でステンシルをしてくれていました!
カッコよすぎる!!




ライラクスさんから発売の攻殻機動隊 新劇場版 シュレーディンガーも!

これまた、カッコよい!
セーフティーエリアをまわっていると、スイカVer.のぴっちょりーなさんを
発見したので思わずパシャリ!

さらに、パシャリ!

何が凄いって、本物のスイカを加工していること!
初めは思わず二度見してしまいました(*^_^*)
そして、ゲストさんとも九龍ブースで写真を撮らせていただきました♪

岩佐真悠子さん×九龍×BLSのBB弾みたいな!

MAGIC CLIPと!
ゲームでも使用していただきありがとうございました♪

矢吹春奈さん、松嶋えいみさん!

坂井香さん、戦え!!ぴっちょりーな☆さん!

ライラクスの皆様や

SHADOW-opsの皆様とも!
また、九龍ブースで購入いただいた皆様もありがとうございました♪



イベントの最後には景品が当たるクジも開催され


九龍からの景品を引き当てていただいた皆様!
ぜひ、使ってくださいね♪
楽しいイベントはあっと言う間です!
ぜひ、また参加させていただきたいと思ったイベントでした!
皆様、本当にお疲れ様でした♪

2015年07月26日
【レポート】Ahocalips VNイベント出店!
こんにちは、スタッフのロンです(´∀`)R
遅くなりましたが、7月11日と12日に行われた
Ahocalips VNの様子をレポートしたいと思います!
Ahocalips VNとは、1969年を想定したヒストリカルゲームのイベントです!
開催場所はNMVA朝霧野営場(本栖ハイランド隣)
いざ!

出店エリアは大賑わいでした♪

当店はこんな感じ!

会場には年代物の車両が置かれていました!


好きな方にはたまらないのでは(*^_^*)

そして、開会式です!

皆さん、良い顔をされてますねぇ♪
一日目は参加者全員でキャンプ!
バーベキューをしたりと、すごく賑やかでした(*^_^*)

そして、いよいよ本番の二日目!
朝一の弾速チェックは、九龍がお手伝いさせていただきました♪
そして、ルール説明の開始です!



このイベントは、サバイバルゲームではなく、ヒストリカルゲーム!
一度着弾すると負傷、二度目で重傷となります。
ドレスコード?年代が決められているので雰囲気がぐっと出ますね♪
そして、使用するBB弾も支給制です!
弾数は基本200発のみ!
この辺りにも運営サイドのこだわりが感じられます!

あれ!?
何か見たことのある文字が。
寄ってみましょう!

そうです!
いつも九龍で愛用しているBLSのBB弾です!
今回のイベントで当店はBB弾の提供をさせていただきました♪

皆さんの喜ばれている姿が嬉しかったです(*^_^*)
午前中は通常のゲームを行い、
お待ちかねの昼食タイムです!

もちろん、配給式!

『腹が減っては戦はできぬ』
素敵な笑顔でございます(*^_^*)

私たちも美味しく食べさせていただきました♪
コーンが二か所に入っているのはご愛嬌(´∀`)R
そして、メインイベント!
爆破!
爆破!!
爆破でございます!!!

使用するのはこちら!

皆さんのテンションも上がりに上がります!

こんな武器も登場!

かなりの轟音で戦場感MAXです!



撮影も入り、後日映像化されるそうです!
楽しみですね♪
今回、初めてヒストリカルゲームというものに
関わらせていただきましたが、普段のサバイバルゲームとも違い、
非日常感が凄かったです!
ぜひ、皆さんも一度ご参加されてみてはいかがでしょうか(*^_^*)

九龍娘もニッコリ!
当日ご参加の皆様、お疲れ様でした♪

遅くなりましたが、7月11日と12日に行われた
Ahocalips VNの様子をレポートしたいと思います!
Ahocalips VNとは、1969年を想定したヒストリカルゲームのイベントです!
開催場所はNMVA朝霧野営場(本栖ハイランド隣)
いざ!

出店エリアは大賑わいでした♪

当店はこんな感じ!

会場には年代物の車両が置かれていました!


好きな方にはたまらないのでは(*^_^*)

そして、開会式です!

皆さん、良い顔をされてますねぇ♪
一日目は参加者全員でキャンプ!
バーベキューをしたりと、すごく賑やかでした(*^_^*)

そして、いよいよ本番の二日目!
朝一の弾速チェックは、九龍がお手伝いさせていただきました♪
そして、ルール説明の開始です!



このイベントは、サバイバルゲームではなく、ヒストリカルゲーム!
一度着弾すると負傷、二度目で重傷となります。
ドレスコード?年代が決められているので雰囲気がぐっと出ますね♪
そして、使用するBB弾も支給制です!
弾数は基本200発のみ!
この辺りにも運営サイドのこだわりが感じられます!

あれ!?
何か見たことのある文字が。
寄ってみましょう!

そうです!
いつも九龍で愛用しているBLSのBB弾です!
今回のイベントで当店はBB弾の提供をさせていただきました♪

皆さんの喜ばれている姿が嬉しかったです(*^_^*)
午前中は通常のゲームを行い、
お待ちかねの昼食タイムです!

もちろん、配給式!

『腹が減っては戦はできぬ』
素敵な笑顔でございます(*^_^*)

私たちも美味しく食べさせていただきました♪
コーンが二か所に入っているのはご愛嬌(´∀`)R
そして、メインイベント!
爆破!
爆破!!
爆破でございます!!!

使用するのはこちら!

皆さんのテンションも上がりに上がります!

こんな武器も登場!

かなりの轟音で戦場感MAXです!



撮影も入り、後日映像化されるそうです!
楽しみですね♪
今回、初めてヒストリカルゲームというものに
関わらせていただきましたが、普段のサバイバルゲームとも違い、
非日常感が凄かったです!
ぜひ、皆さんも一度ご参加されてみてはいかがでしょうか(*^_^*)

九龍娘もニッコリ!
当日ご参加の皆様、お疲れ様でした♪

2015年06月24日
【レポート】千葉県遠征①
こんにちは、スタッフのロンです(´∀`)R
今回は、先日店長と九龍娘と行ってきました
千葉県遠征のレポートをしたいと思います!

まずは、腹ごしらえ!
前乗りをしていたのですが、東横インさんが快適すぎました♪
そして、いざ!

ホワイトベースさんです!

朝の森林浴中の店長を発見!

やはり、ホワイトベースさんといえば、この大きなコンテナ!

コンテナ内はセミオート限定になるそうです。

気付けばCQBエリアばかり撮っていました(^_^;)
そして!

RAIDさんに♪

セーフティーエリアの雰囲気が素敵です。

もちろん、フィールドも!

フィールドの中心に監視塔があり、眺めは最高♪

九龍娘もニッコリです(*^_^*)
注:この写真にはもう一人写っております。
フィールド毎に特徴があって、すごく勉強になりました!
というか、ゲームしたかった。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました(人-)謝謝

今回は、先日店長と九龍娘と行ってきました
千葉県遠征のレポートをしたいと思います!

まずは、腹ごしらえ!
前乗りをしていたのですが、東横インさんが快適すぎました♪
そして、いざ!

ホワイトベースさんです!

朝の森林浴中の店長を発見!

やはり、ホワイトベースさんといえば、この大きなコンテナ!

コンテナ内はセミオート限定になるそうです。

気付けばCQBエリアばかり撮っていました(^_^;)
そして!

RAIDさんに♪

セーフティーエリアの雰囲気が素敵です。

もちろん、フィールドも!

フィールドの中心に監視塔があり、眺めは最高♪

九龍娘もニッコリです(*^_^*)
注:この写真にはもう一人写っております。
フィールド毎に特徴があって、すごく勉強になりました!
というか、ゲームしたかった。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました(人-)謝謝

2015年05月18日
【レポート】静岡ホビーショー 2015年5月15日(金)
こんにちは、スタッフのロンです(´∀`)R
5月17日まで開催されていた『静岡ホビーショー2015』に
行ってきましたので、その時の様子をレポートしたいと思います!

その名の通り舞台は静岡!
新横浜から新幹線で1時間弱。
あっと言う間ですね♪


無事到着です!
この時、すでにテンションMAXです!

いざ、会場へ!
九龍はサバイバルゲームフィールドです!
当然、最初に向かう先といえばココ!!

バンダイさんのブース!
すいません、趣味です。
まぁ、お楽しみは後にとっておきましょう♪

さっそく出迎えてくれたのは、ダース・ヴェイダー率いる
銀河帝国軍の皆様。
さすがにこの人数だと圧巻です!

可動部が大きく進化したSDガンダムの新プロジェクトや

RG(リアルグレード)シリーズの新作なども。

そして、歴代のHG(ハイグレード)シリーズの展示!

個人的に好きな機体も展示されていたので思わずパシャリ!
(ヒントは人差し指です)


色々なブースを見学しつつ、たどり着きました。
はい!

タミヤさんのブースです!
こちらも趣味です、スイマセン。
しかし、興味をお持ちの方も多いはずです!(きっと)
個人的にタミヤさんのブースで一番気になったのはコチラ!


懐かしく感じる方も多いのでは。
少年時代に大好きだったミニ四駆、
ダッシュ3号 流星(シューティングスター)
それの後継機にあたるそうです。
フォルムがかっこよすぎる(*^_^*)

歴代の流星も。
いや、ほんと懐かしい。
注:九龍はサバイバルゲームフィールドです!
そして、お待たせしました!
長い道のりでした。
到着です!

東京マルイさんのブース♪
ひときわ広いブースで、今回のホビーショーでの
意気込みを感じました!

出ました、特急ガン!

やわらかい球を押し出すので、お子様でも安心。
そして!!

電動ショットガンのAA-12!!

広報の方も御覧の通りの自信作です!


バレルが3つあり、すべてにHOP調整が可能!
ノーマルマガジンが90発なのですが、フルオートで撃つと
わずか3秒で撃ち切るそうです。
実際に広報の方が試射されていましたが、かなりの制圧力です!

もちろんドラムマガジンも発売予定です。
3,000発以上の装弾数で、しかも電動式!
圧巻の一言に尽きます。
次は心待ちにしている方も多いのでは!

ガスのM4 MWS!
空撃ちさせていただきましたが、反動が凄い!
間違いなく撃っていて楽しい銃です!
その他として

ガスブローバック ハンドガンのU.S. M9 PISTOL!

同じくガスブローバック ハンドガンの
ハイキャパ ゴールドマッチ!

黒に金というデザインがかっこよく、
思わずポージングさせていただきました(*^_^*)
フロントの集光サイトも見やすかったですよ♪

HK45 タクティカルやUSP フルサイズのモックも。

電動ハンドガンユーザーも気になるプロライトも
LEDで200ルーメンになって帰ってきます!

また、電動ハンドガン専用だったマイクロ500バッテリー用の
アダプターも。
これにより電動コンパクトマシンガンにも使えるようになります!
かゆいところに手が届く♪

今後、電動コンパクトマシンガンのパッケージには
アダプターのみ付属するようになるそうです。


10歳以上用のエアコッキング リボルバーも
個人的には気になるところ。
九龍でこれを使ったゲームをしたら面白そう(*^_^*)
とにかく東京マルイさんのブースは熱かったです!
その後はトミーテックさんのブースにお邪魔しました!


リトルアーモリーです!

ガンケースも今後発売されるそうで

こんなかっこいいジオラマも作れます!

figmaとのコラボアイテムとして専用グローブも!
しかも、デザインがあの有名グローブタイプで
さらに雰囲気がでて素敵仕様になること間違いなし!
うちでも扱いたいなぁ。
HOBBY BASEさんのブースでは

ミニスポットLEDという商品が新発売とのこと。

ただ、照らすだけでなく、これだけのこだわりギミック!
こういうところが男心をくすぐります!

ディスプレイした時のクオリティーが格段に上がりそう♪
ハイテック マルチプレックスさんのブースでは


BB弾が発射できるラジコン VS TANKの展示も!
話に夢中で写真を撮り忘れてました、すいません。
想像以上の発射・移動速度で、このシリーズを使っての
ラジコン大会をやったら盛り上がりそう♪
ミリタリー+ラジコン+BB弾だなんて、最高の組み合わせだと
思いませんか!
タマラン!!


最後は、マルチコプターや艦コレを横目でがっつり見つつ、
会場を後にしました。
もっと居たかった。
かなりの長文レポになってしまいましたが、
今回の静岡ホビーショー2015はここまで。
詳細希望の方はスタッフまでお声かけくださいませ(S・ω・)ノ(´∀`)R


帰り際、静岡駅周辺で食べたマグロ漬け丼と
醤油とんこつラーメンが美味しかったなぁ♪
5月17日まで開催されていた『静岡ホビーショー2015』に
行ってきましたので、その時の様子をレポートしたいと思います!

その名の通り舞台は静岡!
新横浜から新幹線で1時間弱。
あっと言う間ですね♪


無事到着です!
この時、すでにテンションMAXです!

いざ、会場へ!
九龍はサバイバルゲームフィールドです!
当然、最初に向かう先といえばココ!!

バンダイさんのブース!
すいません、趣味です。
まぁ、お楽しみは後にとっておきましょう♪

さっそく出迎えてくれたのは、ダース・ヴェイダー率いる
銀河帝国軍の皆様。
さすがにこの人数だと圧巻です!

可動部が大きく進化したSDガンダムの新プロジェクトや

RG(リアルグレード)シリーズの新作なども。

そして、歴代のHG(ハイグレード)シリーズの展示!

個人的に好きな機体も展示されていたので思わずパシャリ!
(ヒントは人差し指です)


色々なブースを見学しつつ、たどり着きました。
はい!

タミヤさんのブースです!
こちらも趣味です、スイマセン。
しかし、興味をお持ちの方も多いはずです!(きっと)
個人的にタミヤさんのブースで一番気になったのはコチラ!


懐かしく感じる方も多いのでは。
少年時代に大好きだったミニ四駆、
ダッシュ3号 流星(シューティングスター)
それの後継機にあたるそうです。
フォルムがかっこよすぎる(*^_^*)

歴代の流星も。
いや、ほんと懐かしい。
注:九龍はサバイバルゲームフィールドです!
そして、お待たせしました!
長い道のりでした。
到着です!

東京マルイさんのブース♪
ひときわ広いブースで、今回のホビーショーでの
意気込みを感じました!

出ました、特急ガン!

やわらかい球を押し出すので、お子様でも安心。
そして!!

電動ショットガンのAA-12!!

広報の方も御覧の通りの自信作です!


バレルが3つあり、すべてにHOP調整が可能!
ノーマルマガジンが90発なのですが、フルオートで撃つと
わずか3秒で撃ち切るそうです。
実際に広報の方が試射されていましたが、かなりの制圧力です!

もちろんドラムマガジンも発売予定です。
3,000発以上の装弾数で、しかも電動式!
圧巻の一言に尽きます。
次は心待ちにしている方も多いのでは!

ガスのM4 MWS!
空撃ちさせていただきましたが、反動が凄い!
間違いなく撃っていて楽しい銃です!
その他として

ガスブローバック ハンドガンのU.S. M9 PISTOL!

同じくガスブローバック ハンドガンの
ハイキャパ ゴールドマッチ!

黒に金というデザインがかっこよく、
思わずポージングさせていただきました(*^_^*)
フロントの集光サイトも見やすかったですよ♪

HK45 タクティカルやUSP フルサイズのモックも。

電動ハンドガンユーザーも気になるプロライトも
LEDで200ルーメンになって帰ってきます!

また、電動ハンドガン専用だったマイクロ500バッテリー用の
アダプターも。
これにより電動コンパクトマシンガンにも使えるようになります!
かゆいところに手が届く♪

今後、電動コンパクトマシンガンのパッケージには
アダプターのみ付属するようになるそうです。


10歳以上用のエアコッキング リボルバーも
個人的には気になるところ。
九龍でこれを使ったゲームをしたら面白そう(*^_^*)
とにかく東京マルイさんのブースは熱かったです!
その後はトミーテックさんのブースにお邪魔しました!


リトルアーモリーです!

ガンケースも今後発売されるそうで

こんなかっこいいジオラマも作れます!

figmaとのコラボアイテムとして専用グローブも!
しかも、デザインがあの有名グローブタイプで
さらに雰囲気がでて素敵仕様になること間違いなし!
うちでも扱いたいなぁ。
HOBBY BASEさんのブースでは

ミニスポットLEDという商品が新発売とのこと。

ただ、照らすだけでなく、これだけのこだわりギミック!
こういうところが男心をくすぐります!

ディスプレイした時のクオリティーが格段に上がりそう♪
ハイテック マルチプレックスさんのブースでは


BB弾が発射できるラジコン VS TANKの展示も!
話に夢中で写真を撮り忘れてました、すいません。
想像以上の発射・移動速度で、このシリーズを使っての
ラジコン大会をやったら盛り上がりそう♪
ミリタリー+ラジコン+BB弾だなんて、最高の組み合わせだと
思いませんか!
タマラン!!


最後は、マルチコプターや艦コレを横目でがっつり見つつ、
会場を後にしました。
もっと居たかった。
かなりの長文レポになってしまいましたが、
今回の静岡ホビーショー2015はここまで。
詳細希望の方はスタッフまでお声かけくださいませ(S・ω・)ノ(´∀`)R


帰り際、静岡駅周辺で食べたマグロ漬け丼と
醤油とんこつラーメンが美味しかったなぁ♪
2015年04月19日
【レポート】サバイバルラン 2015年4月18日(土)
こんにちは、スタッフのロンです(´∀`)R
今回は、2015年4月15日にさがみ湖リゾート プレジャーフォレストにて
開催されたサバイバルラン(略:サバラン)の当日の様子を
レポートしたいと思います!


初の試みということで、当フィールド九龍 戦闘市街区も
出店・お手伝いさせていただきました♪
当店のブースはこんな感じ!

寄ってみましょう♪


おっと、準備中でしたね(^_^;)
では、あらためて!シューティングレンジです!!



非常に多くのお客様にご利用いただきました!
アザ━━━━(´∀`)━━━━ス!!!!
となりでは、10歳以上からのサバイバルゲーム体験ができました!

ゲストとして、芸能人の方々も参加されていましたよ♪



そして、かっこいい乗り物も!

大変盛り上がったサバラン!

ご参加の皆さん、運営の皆さん、お疲れ様でしたm(__)m


今回は、2015年4月15日にさがみ湖リゾート プレジャーフォレストにて
開催されたサバイバルラン(略:サバラン)の当日の様子を
レポートしたいと思います!


初の試みということで、当フィールド九龍 戦闘市街区も
出店・お手伝いさせていただきました♪
当店のブースはこんな感じ!

寄ってみましょう♪


おっと、準備中でしたね(^_^;)
では、あらためて!シューティングレンジです!!



非常に多くのお客様にご利用いただきました!
アザ━━━━(´∀`)━━━━ス!!!!
となりでは、10歳以上からのサバイバルゲーム体験ができました!

ゲストとして、芸能人の方々も参加されていましたよ♪



そして、かっこいい乗り物も!

大変盛り上がったサバラン!

ご参加の皆さん、運営の皆さん、お疲れ様でしたm(__)m

